
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まずは、バッテリー充電。
で、すぐ上がるようなら交換でしょう。>セルを押すと「ウィーン」と音がするだけで全く反応しません。
電力が弱く空回りと思いますが。バッテリー変えても同じ症状の場合、始動系の点検が必要です。
>エンジンがかかった後もヘッドライト・テールランプの光量がものすごく弱く光が安定しません。
バッテリーが悪いと、安定しません。
だだ、新品交換してもすぐ上がる場合やライト系が安定しない場合、充電系、レギュレータの点検も必要です。
No.3
- 回答日時:
原チャリじゃないけどそっくりな状態になったことあります。
GS125でセル全く駄目!いつも押しがけでした。俺のはセルモーター自体の空回りでした(セル全取っ替え)。「ウィーン」というんならばバッテリーは大丈夫でしょう。とにかくバイク屋さんに相談やね。
No.2
- 回答日時:
こん**は
キックで問題なく掛かってセルで掛からないとなると
まず考えられるのはバッテリーです。
車などからブースターさせてセルでエンジンが掛かればバッテリー交換で直るでしょう
ブースターさせる車がないなどの場合、とりあえずバッテリーをフル充電させて、つなげてみるとか、
それでエンジンが掛かれば、しばらくそのまま乗ってみてまた同じ症状になったらバッテリー交換しましょう。
それ以外となるとセルやクラッチ周りのギヤ欠け等、スタータリレーの故障です。
ここまでなるとショップに任せた方が良いでしょうね。
No.1
- 回答日時:
おそらくバッテリー・・・・ってわかっているのでしたら、まず交換してみたらどうです?
ちょい関係無いのですが、修理がらみで。
こちらでは結構”修理すればどれぐらい掛かるんですか?”という愚問するのが多すぎ。現物見ないと正確な判断出来ないでしょうに・・・・。
と、元バイクショップ店員の独り言でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーを交換すると車の調...
-
先日、バイク走行中(2~3km走...
-
ホーネット250 エンジンがかか...
-
原付がセルでかからない
-
CB400SBのエンジンがかからなく...
-
バッテリーを交換したばかりな...
-
SUZUKIバンバン200セルモーター...
-
マグナ50のエンジンのかけ方
-
ホンダライフのエンストについて。
-
バッテリーの性能とパワーは関...
-
スティード400のセルが回りませ...
-
ヤマハ チャッピーの12V化
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
スカイラインDR30 エンジンが...
-
2サイクルエンジン用(農機具)...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
W210のパワーウィンドウの故障...
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルでもキックでかからない ...
-
先日、バイク走行中(2~3km走...
-
しばらく乗った後に、エンジン...
-
バイクのセルスタートがいきな...
-
CB400SBのエンジンがかからなく...
-
バッテリーを交換すると車の調...
-
マジェスティSの始動不良について
-
HONDA(ホンダ)のイモビアラー...
-
ビラーゴ1100スターター不良
-
車のエンジンがかかりません。
-
バッテリー上がりで、ケーブル...
-
セルが時々回らない
-
ホンダ スティード400 エンジン...
-
【バイク】バイクには2ストロ...
-
スカイウェイブ FIのランプが点...
-
【原付】走行中に時々エンスト...
-
原動付バイクのセルが突如作動...
-
FTZ9-BSとFT12A-BSの違い
-
XJR400です セルが回りません。...
-
ヤマハドラッグスター400クラシ...
おすすめ情報