dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り突然PCゲームが重くなることが頻繁に起こってて困っています。症状としてはゲームの実行プログラムのCPU使用率が100%となり明らかに動作が遅くなります。しかし一定時間が経つとほぼ確実にもとの状態に戻ります(つまり動作がもとの速さに戻る、CPU使用率が正常に戻る)。また戻った後もまた動作が重くなるときがある、つまり無限ループするんです。

 最初はDirectXのバクかなと思って設定をいじってみたものの(DirectDrewを使用しなかったりするとか再インストールするとか)一向に効果がなく、しかもDirectXを使ってないゲームまで同様な症状が起こることも判明したのでたぶんDirectXのせいではないと思います。

OSはXPsp2、CPUはCeleron2.7GHz、メモリは256+512MB(512は増設)、グラフィックはATI MOBILITY RADEON 9000 IGP、PCは既製品、dynabookのAX/3シリーズです。

 自分で書いててなんですけど多分この程度の情報じゃ正確な解答を得られないであろうことも予測しています。ですので「こうすれば治るんじゃないか」等あいまいな情報でもかまいません。どうかよろしくお願いします

A 回答 (3件)

お使いのパソコンは、さすがに、今となってはその性能は厳しい限りですが、


「峰深き瀬にたゆたう唄」や「戦国ランス」は求める動作環境が高くありませんので、
そのパソコンの性能的には大丈夫のようです。

まず、パソコンに幾つかの USB 機器を差しっ放しにしていませんか?
一旦、それらは外した後、改めてゲームをプレイしてみて下さい。

それでもダメだったなら、直接の対策ではありませんが、
もし、そのパソコンを購入以来、リカバリーを行ったことがなかったり、
行ったとしても、いつだったか思い出せなかったなら、
これを機会にリカバリーを行うことをお勧めします。
もしかしたら、単に OS がヘタってきただけなのかも知れません。

そして、リカバリーを行ったなら、当たり前になりますが、
購入当初の状態に戻りますので、必要なファイル等は事前にバックアップを忘れずに行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。USBには気づきませんでした…一応外付けがUSBを使っているのでそれを試してみます。

リカバリは確かに購入してから一度もやってないです。なんかバックアップしてもウイルスソフトとかの更新が無効になったりしないかと不安になっちゃって…でも今回思い切ってリカバリしてみたいと思います。何度も回答して頂いてどうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 01:29

>昔問題なくできたソフトでも今やると重くなることもあります。



恐らくあとから入れたアプリケーションやハードウェアが原因です。常駐ソフトは特に怪しいですね。
身に覚えがないならハード障害も考えられます。
一度リカバリをお勧めします。リカバリ後は余計なソフトは入れないようお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一応チェックディスクをして何の異常もなかったので、おそらくハードの破損はないかと思います。リカバリはバックアップをしてからやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 01:24

まず、そのゲームの略称ではない正しい名称を記して下さい。


ゲームが求める推奨動作環境が分かりません。

また、「dynabookのAX/3」という型番では機種が特定できません。
幾つか機種があるようですので、「dynabook AX」に続く詳細な型番もお願いします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。型番はAX/3527CDSVです。

ゲームは一番重くなったのは峰深き瀬にたゆたう唄でした。あと戦国ランスでも重くなりましたし、最近やったほとんどのゲームは最低一回はなりました。昔問題なくできたソフトでも今やると重くなることもあります。

補足日時:2007/03/18 21:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!