重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

来週、スポーツ大会があります。
私は、キックボールに出ることになりました。
でも、遠くに蹴ることが出来ません。
どうやったら遠くに蹴ることが出来るのでしょうか?
ボールのどの辺を蹴ったらいいのかわかりません。
フォームや、蹴り方など何かアドバイスがありましたら是非教えてください!

A 回答 (2件)

こんにちは。



初心者だとなかなか上手く蹴れないものです。
なので一生懸命やられれば、結果は気にしないでよろしいかと思います。

蹴り方には色々あるのですが、とりあえず今は自分に合った一つの蹴り方を見つけてください。

一つ基本的な蹴り方を紹介します。
右足で蹴る場合だと(左足だと全て反対に考えてください)、
まず、助走をした後、軸足となる左足をボールの左横辺りにいくように歩数をあわせましょう。
左足のつま先は。蹴る方向にむけます。

そしてボールの蹴る場所ですが、地面とボールの間を目指して蹴りましょう。ボールは丸いので、ボールと地面には隙間がありますよね。そこをめがけて蹴るとよいでしょう。つま先をボールと地面の接点にくるように蹴ります。
この時、ボールをよく見てないとなかなか上手く当たりません。

コツは、蹴る瞬間までボールをよく見ることです。
あとは蹴る足を振り抜きましょう。

とにかく、練習出来るのであれば回数をこなしてください。
あとは集中力です。

難しいかもしれませんが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございました!
細かいアドバイス感謝いたします!
細部に気をつけながら、今日から特訓したいと思います!
今日は、放課後にクラスで練習がありました!
明日もあるので、アドバイスを生かしながら頑張りたいと思います。

お礼日時:2002/06/04 23:22

キックボールですか懐かしいですね昔はキックベースと言ってたんですけどね。

蹴り方ですか?とにかくおいっきり蹴る。それでも、飛ばない場合はむかつく奴の顔をボールに浮かべて蹴る(^^
まあ、それは冗談として蹴り方ですか、助走を付けてボールの下の方を蹴り上げるような感じで蹴ると結構飛ぶかもしれません。余り参考になってませんね(^^;そいでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございました!
むかつく人の顔を思い浮かべて、思いっきり蹴る!
なんだかすごく遠くに跳びそうです(笑)
ボールの下の方を蹴るのですか!
なるほどです。
私は、いつも上の方を蹴っていたかもしれません。
とても参考になりました!

お礼日時:2002/06/04 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!