プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

みなさんこんにちは。

先日転居を行い、通勤経路が以下のように変更になりました。


 [旧]立川(JR)→品川シーサイド(りんかい線)
 [新]調布(京王)→品川シーサイド(りんかい線)


急な転居で調べる暇もなかったため、とりあえず以下の形態で1ヶ月分
定期券を購入して、現在通勤しています。

 磁気定期:調布(京王)→新宿(京王)
 Suica定期:新宿(JR)→品川シーサイド(りんかい線)


来月の更新時には、SuicaでもPASMOでもいいのですが、何とか定期券を
1枚に収められないかと調べています。私鉄→JR→私鉄という扱いになって
しまい、SuicaでもPASMOでも無理、という結論で合っていますか?

京王新宿駅での、京王→JR連絡乗換え「磁気定期を通して素早くSuica
タッチ」で、引っかかって後ろに迷惑掛けないか毎朝ヒヤヒヤなもので、
何とかならないかなあと思っています。

A 回答 (3件)

りんかい線(東京臨海高速鉄道)はJR「東日本」の(※JR他社エリアや東海道新幹線(JR東海です)などは不可です)などと連絡定期券ができますが


大崎以西の埼京線側(川越線等)か新木場以東の京葉線側(武蔵野線等)のどちらか一方でしか連絡定期券を発行できません。
よって調布~新宿のPASMOと新宿~品川シーサイドのSUICAの2枚ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

現状のままで更新していくしかなさそうですね。残念ですが仕方ないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 13:17

こんにちは。



この場合なのですが、りんかい線と京王は連絡定期券の取り扱いを行っていない為、どうやっても一枚にする事は出来ません。

これはスイカ、パスモ、磁気関係なく、そもそも会社間で取り決めが無いため、連絡定期券を作る事が出来ないのです。

りんかい線が発行できる連絡定期券は、
◆地下鉄有楽町線
◆JR
◆大井町乗換えの東急
◆東京モノレール

・・・になります。

尚、この品川シーサイド~調布の経路、会社間の境界の新宿・大崎の内、大崎は改札が無いため、区切る場合は

◆JR&りんかい(品川シーサイド~新宿)
◆京王(新宿~調布)

・・・・になります。

どちらかをICカード定期券(JR側の場合はスイカ、京王側の場合はパスモ)になりますが、

◆両方ともICカード定期券にしてしまう。
◆大崎で区切ってしまう。

入出場のデータ入力の順序が正規とならなくなり、出られない、乗れなくなるといった問題が出てしまうので、気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1.調布→大崎(PASMO or Suica)
2.大崎→品川シーサイド

で購入すれば、新宿の乗り換えは1枚で済むなあと考えていましたが、
確かに大崎は改札通らないんで、品川シーサイドで出るときに
面倒なことになりそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 13:18

 私鉄⇔JR⇔私鉄のパターンでも定期券を1枚で発券できるケースは結構ありますが、りんかい線の場合には連絡定期券の発券は直接接続する1社のみに限定されるようです。


 http://www.twr.co.jp/qa/index.html
 よって、京王⇔JR⇔りんかい線は1枚にならないということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
京王かりんかい線に頼んで、いつの日か連携してくれることを待つしかなさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!