重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windows Media Player10 でインターネットから動画の視聴をしようとすると、何秒かは正常に音声と動画が表示されるのですがしばらくすると画像が止まってしまいます。
どうすればスムースに動画が表示されるのかおわかりの方、よければお教えください。

A 回答 (3件)

>ちなみにBIGLOBEで通信速度診断したところ230kbpsでした・・・・。



例えば、GyaOではサイトの上のほうに「スピード」テストというのがあります。ここでGyaOを見るときに遅いか快適に見られるかなどが分かるのですが・・・。
たしかGyaOの動画は700kbpsあたりだったかと思います。230kbpsでは厳しいかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・・。ありがとうございます。
回線変えるしかないのでしょうね(汗)
最近普通の通信でも時々調子が悪いので考えて見ます。
では、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/22 17:20

何処の動画ですか?


動画の転送速度は?
ご利用の回線速度はどのくらいですか?
インターネット一時ファイルのクリアをしても同じですか?
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002 …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
動画はGyao、エキサイト等の動画です。他のどこの動画でもそうなってしまいます。
一時ファイルのクリアは実行しましたが、変わりませんでした。
転送速度、回転速度というのは何でしょう?
無知ですいません(汗)よろしければ調べ方を教えてください。
ちなみにBIGLOBEで通信速度診断したところ230kbpsでした・・・・。

補足日時:2007/03/20 17:26
    • good
    • 0

>何秒かは正常に音声と動画が表示されるのですがしばらくすると画像が止まってしまいます。



その様子だと、ストリーミング再生(ダウンロードしながら再生)をしていて、ダウンロードが再生に追いついていないことが考えられます。

対策としては、回線速度を上げるか、ダウンロード後に再生すれば問題ないと思います。

※回線速度を上げても、サーバ側が帯域制限していたら無駄。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度ダウンロードした後もやはりスムーズに見ることはできません。
回線速度ですか・・・・(汗) わかりました。ありがとうございます。
では、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/22 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!