dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画を再生しようとすると、時々ブルースクリーンになってしまい、コンピュータの再起動するしかなくなってしまいます。
ブルースクリーンの中のエラーコードが

STOP: 0x00000124

とあったのですが、これは何のエラーなんでしょうか?

サーチエンジンで調べたところ
http://seele.iza.ne.jp/blog/entry/111320
の方と同じエラーコードが出てますが、自分の場合マザーボードはWindowsVISTAに対応とメーカーのサイトでかかれています。

環境は以下のとおりです。
マザーボード P965 Neo-F
CPU Core2 Duo 6400+
メモリ CFD elixir DDR2 800 1GB 2枚計2GB
GPU LEADTEK WinFast PX7600GT TDH
サウンドカード ONKYO SE-90

A 回答 (2件)

英語のサイトを翻訳してみましたが


サウンド関係がうんぬんと書いてましたので
サウンドカードのドライバーはVista対応ドライバーは入れられましたか
http://onkyo.jp/wavio/download/se90pci.htm
    • good
    • 0

コントロールパネルをクラシック表示に変えると一番下の方に問題の


レポートと解決策のアイコンがあります、そこを開いて該当する問題について何か書かれていませんか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!