
VB2005環境、DBはOracle10gです。
データベースから取得したテーブルの内容を、CSVとして
出力する機能をサービスアプリに付け足したいと考えています。
データベースから値を取得する方法についていろいろと調べては
みたのですが、VB2005環境では、Windowsアプリケーションとして
作成する方法しか見つからず(コントロールを配置する際に
デザイナを使う方法)、クラスライブラリに機能としてSQL発行から
CSVとしてデータを出力するまでの処理をどうしたらいいのか
わからず困っています。
基本的なところから勉強できるサイトがありましたらご教授
願えないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
いろいろなやり方がありますけど、今の主流はADO.NETのようです。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/basics/adonet_ …
ポイントはDBのデータをDataSetのDataTableへの格納です。
格納できたら、ここを参考。
http://dobon.net/vb/dotnet/file/writecsvfile.html
DataTableからCSVへ出力できます。
お礼が遅れまして大変申し訳ありません。
苦戦しつつも、なんとかやり遂げることができました。
大変参考になりました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- その他(開発・運用・管理) おんどとりWebStorage APIから温度情報を取得し表示したい 2 2023/08/03 09:53
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- PHP PHPSpreadsheetによる書き出し時のページネーション方法について 1 2023/03/20 10:35
- JavaScript Q&Aの掲示板を作成していてヤフー知恵袋やgoo質問のように質問ごとにURLを生成したい 5 2023/08/04 01:22
- その他(Microsoft Office) VBA CSV出力について 3 2023/04/19 14:14
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- MySQL 【投稿情報用データベース posts】は必要ないと思います。 1 2022/06/02 21:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
【VBA】PDFを2in1で出力したいです
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
グレープシティ Active Report ...
-
Access 抽出結果をExcelへ出力
-
データベースの内容をCSVへ出力。
-
小町算のプログラム
-
C# 標準出力のencodingをutf8に...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
スマホの画面をそのままスクリ...
-
[VB.NET] テキスト出力で困って...
-
【エクセル、並び替えについて】
-
C++の’ \\n’と ’endl’ の違いに...
-
【VC#】Windowsアプリケーショ...
-
PCの音出力をアプリ毎に設定す...
-
1ヶ月前の日時を取得
-
Accessの値をExcelに縦横入替出...
-
PCの設定「サウンド」の「出力...
-
NEC LaVie LT900のバッテリリフ...
-
VSC++でDLL出力でのデバックビルド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
プログラムについての質問です...
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
-
cout と cerrの違い
-
アクセスでエクセルに出力する...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
C# 標準出力のencodingをutf8に...
-
CRC16計算について
-
4種類(A4縦、A4横、A3縦、A3横)のヘ...
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
C#でアクセス権限の取得方法が...
-
【UWSC】WEBページ中の特定文字...
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
【ExcelVBA】最終行の取得で困...
-
ListViewの複数選択について
おすすめ情報