dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入れたいな、と思いはじめて数年。季節のせいか、恋愛に行き詰まってるせいか、またTATTOO熱が再燃してきました。

そこでTATTOO入れてる女性のかたにお聞きしたいのですが、「入れて失敗した!」という経験はありましたか?
「箇所としてココはやめといたほうがいい」とかのアドバイスもあったら教えて下さい。
まわりに経験者がいないので、聞ける人がいないのです。
わたしは小さなケルト文様の類を、黒か青の一色で首筋の左のあたりに入れたいと思ってるのですが、場所的にどう思います?

どうもこうも、自分がこんなこと聞かれたら、きっと「好きにすれば?」とか言うんだろうなと思いながらの質問です。すいません。馬鹿だなあと思いながらでいいんで御助言宜しくお願いします。
m(_ _)m

A 回答 (4件)

はじめまして。

TATTOをいれるのはやはりめだたないところの方が良いとおもいます。たとえば、もう結婚する予定だとか、または仕事ももう安定していて転職しないというのならば話は別なのですが・・・
ちなにみ私は太ももにはいっていますが、残念ながら二人ほど(入れてない方がもっとよかった)と悲しんでいる人がいました。男性は女性が思っているよりずっとTATTOに関してなにか特別なおもいがあるようです。
でも後悔はしていません!!かっこいいですからね。でも安全で清潔なところでやりましょうねー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tahho様

早速の回答ありがとうございます!

なるほど。TATTOの存在が先行きを左右することもあるぞ、ということですね。
わたしはまだ、っていうかいまだ学生をやってるので、そう考えると思い切きり過ぎないほうがよさそうな気もしてきました。
やっぱり服に隠れるところがいいかな。
うーん、首筋ってけっこういいと思ったんだけどな。髪をおろせば隠せるし。でも、着物きたときとかどうすんだ、とも思ったのも事実・・・。

うう、でも悲しまれるのはちょっと心外ですね。衝撃ならいくら受けてもらっても構わないんですけどね。
ちょっと派手な虫さされの痕くらいで手を打ってもらいたいなあ。(←勝手)

わたし的には、TATTOのお守り的な感じが好きです。いいですよね。なんて言うか、大丈夫、自分にはコレがついてる!みたいな感じ。

アドバイスを参考にさせていただいて、場所についてはもうちょっと考えてみます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/06/06 10:31

私はTATOOは入れてませんから、何も言いません。


URLはTATTOOを入れた人です。
参考にして下さい。
    • good
    • 1

こんにちは^^現在28歳です。

私は前に、ヤクザの組長と付き合っていて(当時彼55歳、私24歳、不倫でしたが私は本気でした・・今思うと不思議ですね・・うぷぷ)その時は愛の証として(??)左胸にお守りとして彼の生まれた年の梵字を入れたくて彼に相談しました(タトゥーとはちょっと違うかもしれませんが・・・)。けれど、本業の人達も女の人が刺青を入れるのは良く思わないみたいですね。「女の人は体にキズを付けてはいけない」と、反対されてしまいました。結局彼とは別れましたが、今思うと入れなくて良かったと思います。気持ちって絶対!変わるものだし、もし今、何かに行き詰まっていてそう思っているのなら後々後悔するかも知れないですよ。確かに綺麗だし、カッコイイかも知れないけど、いいか悪いか一生残るし・・。私の周りにも何人か入れている女の人がいるけど、普通のOLやってて、ふくらはぎの外側にバラのタトゥーを入れている子は会社にバレてクビにはならなかったけど、夏でも厚手のタイツを重ねて履いていますよ・・。趣味で全身に入れてる人は結婚は諦めてる・・って言っていました。相当の覚悟で入れないと・・。でも自分の一度きりの人生ですしね^^ではでは☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でも。
見ず知らすのわたしを思っての御助言と受け取り、とてもありがたいのですが、タイトルで前置きしたように、入れた方からのアドバイスができるだけたくさん欲しくて、ここに頼りました。

入れてない人からのアドバイスは身近で得られます。
入れようとしたけど入れなかった人がしてくれるアドバイスは、わたしのアタマの中の葛藤と相談する身近な人間のアドバイスからフォローできます。
それに、入れなかった人が、「あのとき入れてればよかった」という後悔をすることは、まずほとんどないであろう事くらい容易に想像できます。
大丈夫です。まあ、行き詰まるのが毎回再燃するときのきっかけにはなってるかもしれませんが、それが原因ではありません。また、全身に入れるのはわたしの趣味ではありません。ただ、いろいろお話を伺って、丸見えなところはヤバイかな、という傾向には方向転換しました。

お気を悪くされたら申し訳ありません。

ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2002/06/06 17:15

できれば、めだたないところに、、、



私は、昔、もうちょっとでいれるところでした、あと、結婚が、
1年遅ければ、いれていたでしょう。今、本当に、いれなくて、
よかったと、心底、思っています。
もし、今後好きな人と結婚して、子供を産んでと、考えているなら、
首なんかに、いれては、絶対に、いけません。一年中、スカーフなどで、
隠す事になります。

今、若いしわからないかもしれませんが、
この先、独身であっても、あなたも、年も取っていきます、
まわりの友人も、かわっていくし、結婚して、子供なんかできれば、
なおさら、まわりの環境も、かわってきます。
今の、あなたの価値観では、刺青は、かっこいいかも、しれませんが、
周りの環境が、かわれば、それは、非道なことであるわけです。
反対に、さげすんで、見られるのです。
多分、#1で、答えている方のお友達は、
周りの環境がかわりすぎて、後悔されているのだと、思います。

私も、若いころこんな事、言われてもわからなかったと、
思うので、mikidxさんも、わからないと、思いますが、、、、、
隠せない所は、やめた方が言いと、思います。
へその横あたりが、無難かと、思います。
でも、温泉とかに、入れなくなるかもしれませんよ。
(刺青おことわりで、私の、友人も気にして、入っていませんでしたから。)

本当に、若気のいたりーでは、すまないような、
代償を、払う事に、なるかもしれません。
あなたのおかあさんの、首に刺青が、あれば、どうですか?
刺青は、消せません、あなたも、いずれそうなることを、
考えて、やってくださいね。*****
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でも。
見ず知らすのわたしを思っての御助言と受け取り、とてもありがたいのですが、タイトルで前置きしたように、入れた方からのアドバイスができるだけたくさん欲しくて、ここに頼りました。

入れてない人からのアドバイスは身近で得られます。
入れようとしたけど入れなかった人がしてくれるアドバイスは、わたしのアタマの中の葛藤と相談する身近な人間のアドバイスからフォローできます。
それに、入れなかった人が、「あのとき入れてればよかった」という後悔をすることは、まずほとんどないであろう事くらい容易に想像できます。

お気を悪くされたら申し訳ありません。

ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2002/06/06 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!