
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通ノックでなく打球が右に曲がるのは振り遅れて球がスライスしているので、もしかしたら球のあげる位置が後ろすぎるのではないでしょうか。
もっと体の前の方へ球をトスすればよいのではないでしょか。
それとも貴方がアッパースイング気味で球を下からしゃくり上げてないでしょうか。
改善方法として、ノックバットを使用して、振り切るのではなく当てるような感覚で打ってみてはいかがでしょうか。
私もあまりノックは得意なほうではないので大きなことはいえません。
No.2
- 回答日時:
<アドバイス>
1.バットを一回ぐるりと回し、反動をつけると同時に、ステップをして、前足に体重が乗ってからミートするようにしてみる。
2.後ろ足をミート後にきちんと返す(足の裏をべたったりと着けておかない)
一応これぐらいしかアドバイス出来ません。
原因が何か分らないので、自信なしですが(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッティングセンターで球が速...
-
バッティング(ボールの下をか...
-
野球のバットはなぜ水平に振る...
-
野球用語で引っ張るとかおっつ...
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
硬式野球はなぜあんなに硬い球...
-
ホームラン競争
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報