プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、カメラには全くの初心者なのですが・・・最近、デジカメを購入しました。
SONYのCybershot DSC-T5型です。

購入理由は、ただ一つ、「タイムセールで安かったから」です。。(^^;)
ボディもお洒落で薄くて軽くて、気に入ってはいるのですが・・・どうも使いこなせません。私は指の力が強く、この薄型ではシャッターを押す際に力を込めてしまうので、どうしてもぶれてしまいます。(私の努力不足と言われたらオシマイなのですが)
まぁ簡単に言うと、持ちにくいんです。(笑)
私の趣味の都合上、被写体は動くもの(動物・人間)なので、写真は、ぶれてほしくありません。。

ここはもう、このサイバーショットを諦め、もうちょっと厚めのデジカメを購入するべきでしょうか?
または、こんな私とサイバーショットの関係に、良いアドバイスをいただけませんでしょうか?

A 回答 (7件)

スタイリッシュでかっこいいデジカメじゃないですか。


いらないなら私にください。…冗談ですが(笑)

ぶれに悩んでおられるようですが、いきなりシャッターを「押している」のでは?
デジカメは、シャッターを半分押した状態でピントを合わせます。
それからその半押ししている指をもう一段、ちょんと押し込む要領で、シャッターを切ります。
必ず、半押し、押し込み、と思ってシャッターを切ってください。
いきなりシャッターを押してしまうと、ピントがうまく合わずぶれた写真になることがあります。
動物や人、動くものは、撮影モード選択で「高速シャッターモード」にしておくと撮りやすいと思います。あと、連写モードもついているので活用を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
そうなんですよ・・・外観はめちゃくちゃ気に入っているんです・・(^^;)
半押しですか!!それです、それっ(笑) 押してからジジジジ・・・とピントを合わせるのでタイミングも狂うしイライラしていたんです!
参考になりました。

お礼日時:2007/03/28 12:23

小型で薄型スタイリッシュのデジカメはどうしても手ぶれしやすいデザインです。


だから手ぶれ補正が必須なんですけどね!

手ぶれを抑えたいなら、大柄なボディでハンドグリップのしっかりした機種にしてください。
その究極の形がデジタル一眼レフです。

デジタル一眼を持ってみてフィーリングが一番近いデジカメなら手ぶれはしないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難うございます。
私も、デジタル一眼レフに思い切って変えてみようかと考えているところです。少々値は張っても、やはり思い出は綺麗に残したいですからね☆

お礼日時:2007/03/28 12:25

まずブレというものには手ブレと被写体ブレがあり、これらは異なることをご理解下さい。



手ブレとは、不覚筋動と呼ばれる筋肉の動きやシャッターを押すときに発生するカメラの
揺れによって発生するブレです。

被写体ブレとは、撮影するモデルが動いているために発生するブレのことで、特に動体を
撮影するときによく発生します。

薄型でシャッターを押す際に力を込めブレるとありますが、撮影したい被写体は動くもの
とありますので、そのブレが手ブレではなく被写体ブレの可能性もあります。

手ブレと被写体ブレで対処方法が異なることがありますので、両者の切り分けが必要です。
またデジカメの再購入を検討なら、厚め云々ではなく、高感度モデルを選ぶべきと考えます。

まず、Cybershot DSC-T5はブレに対し強いモデルではありません。
薄型ということもあるでしょうが、手ブレ補正機能を持ちませんし、最高感度もISO400まで
と低く、高感度性能にも長けていません。またレンズも明るくないので、ブレには無防備な
カメラであると言えるでしょう。

以下のサイトの情報も是非ご参考ください。
# http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20050708/ …

再購入を前提と考えるなら「厚めのカメラ」ではなく、ブレに強いカメラを選択すべきです。
結論から申せばフジフイルムの「FinePix F31fd」をお薦めしたいです。

デジタル一眼レフまで視野に入れるならばもっと強力な選択肢もあるのですが、ブレという
点に関し、コンパクト型のデジカメなら最強の部類にはいるでしょう。

カメラには得手不得手があります。Cybershot DSC-T5も決して悪いカメラではありませんが、
ブレという点に関しては不得手と言って構わないでしょう。

是非「FinePix F31fd」を店頭で手にとって確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
なるほど・・・。つまり、私自身が一方的にぶれているわけではないんですね。
それに、やはり購入する際に衝動買いせずじっくりと試してみてから買うべきでした(^^;) フジのカメラは一度見に行ってみたいと思います。

お礼日時:2007/03/28 12:20

ものすごく明るいところで撮影すれば、シャッタースピード1/1000秒で撮影できるからぶれにくいと思います。

露出モードで「高速シャッター」というのがあるみたいなので、なるべくそれを使ってみてください。

ただ、練習したり機能を使いこなしたり撮影環境を良くすることで多少は改善するかもしれませんけど、このあたりのクラスのデジカメで動くものを満足いくように撮影しようとすること自体に限界があります。
ホールドしやすさもカメラの機能の一部なんですけど、デザインや持ち運びやすさを優先してそういう部分を全く無視してるカメラです。たとえばDSC-H5はダテにデカいわけではなく、α100はダテに10万円するわけではないのです。
主に動くものを撮影するなら、ホールド感が良くて、もう少し明るいレンズがついてて、せめて露出モードにシャッタースピード優先があるのにした方がいいと思います。
    • good
    • 0

ほかの皆様の意見に付け加えるなら、必ず脇は締めてください。

脇に力をこめるだけでも指圧?は抑えられますよ。
たぶん、以前使ってらしたカメラとシャッタースピードも違っておそいのでは?
それに関しては慣れて要領がつかめてくるので、押してからカシャっというまでは脇に力をいれる。
私はカード型のを使ってますが、脇締め、左手でボディーを支える・・シャッタースピードに慣れる。で手触れはおこらなくなりました。
厚くなったからといって手振れは直るわけじゃないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
今までは、使い捨てカメラ一本でした・・・(笑)
確かに、シャッタースピードの遅さに戸惑っています。これはもう、場数を踏んで慣れるしかないようですね。

お礼日時:2007/03/28 12:17

こんにちは。


最近のどんな手ぶれ防止機能付きのカメラでも
やはり多少なりぶれます。

動く物のぶれ軽減は撮影の設定や種類で大きく変わります。
説明書などを見れば動く物を撮影するモードがあると思います。

そしてぶれ防止で一番効果的なのがセルフタイマーです。
これは確実にぶれを防止します。
三脚なんかも2000円前後であるのでいいかもしれません。

私は大抵なにを撮影するにもセルフタイマー機能で撮影しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
セルフタイマー機能ですね。覚えておきます。
実は、あまり説明書を読んでいないので、読み直して色々なモードを研究したいと思います。

お礼日時:2007/03/28 12:15

持ち方の工夫で、手振れを防止できます。


左の手で、カメラ本体の下側でカメラを抱えるようにして持って、右手で、ボディを摘んで押さえるようにしてシャッターを押します。

今後は、手振れ補正機能付を購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
分かりました☆実行してみます!

お礼日時:2007/03/28 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!