とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!

宜しくお願いします。

よく、地方公務員や電力、ガスといった半公共的な民間会社は
定時で帰れる、仕事が楽などと言われますが、本当にそうなのでしょうか。
肉体的、仕事面でのプレッシャーなど(リストラがないこと)で楽なかわりに、組織のしがらみ、官僚的な組織など、精神面での負担などが大きいのではないかと思うのですが、実際はどうなのでしょうか?

知ってらっしゃる方がいたら教えてください。

A 回答 (4件)

公務員の場合はわからないですが、住民からの苦情で神経を使ってるそうです。


電力は最近の原子力発電所での不祥事などもあるように、いろいろあるようです。
ガス会社はわかりませんが似たような感じじゃないでしょうか。
ただ、何の仕事でもそうですが、仕事なので楽ではないでしょうけどね。
確かに上記の職種以外にも楽な会社はありますが、私がいた会社での事ですが、忙しい時期と暇な時期があったので、暇な時期は朝8:30出勤して定時間の17:00まで机に座って時間潰しっていう仕事もありました。>時間が経たないのが辛いけど
忙しい時期は出張とか行って8:30~24:00まで仕事を月~金、土曜日は定時で日曜日もどうかしたら仕事って感じもあったし、徹夜3日っていう時もありましたね~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/03/29 11:59

私の父が電力会社勤務(事務職)ですが、一度も定時で帰ってきたことはありません。

残業も一日3~5時間くらい。ただ有給休暇はほとんど使っていますし週休二日で祝日も休みです。もし、土日・祝日が宿直で休みが取れない場合は代休があります。
しかし、管理職になるとほとんど残業はないらしいです(あっても1時間くらい)。私の祖父(母方)は電力会社の所長をしていましたがほとんど定時で帰ってきました。私の友人の父親も電力会社の管理職ですがほとんど定時で帰ってくるそうです。
ただ、台風などの災害時は二、三日は当たり前のように泊り込みで職場にいます。
関係ないですが年収は他の民間企業や公務員よりいいと思います。高卒、主任、40代後半で年収は1000万くらいあります(若いときは低いらしいですが)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

うらやましい境遇だと感じました。

お礼日時:2007/03/28 17:37

現在県の施設の嘱託として働いています。


今まで民間の企業で働いていたので、公務員と民間とどうしても比べてしまうのですが
仕事に対する意識の違いはとても感じ、適当だな~と思うことも多々あります。

仕事が楽かという事に関しては、働いている施設や部署によってまったく異なるようです。
今の職場でも週に1度は必ず休む人、週に2回以上半休を必ず取る人、急に1週間休む人が
いる傍ら、遅くまで働いている人、忙しくて休みを取れない人もいます。

仕事の状況により休む休めないはありますが、基本的に公休は取りやすいので、毎日誰かしら休んでいます。
民間のように公休を取る為に理由を考えたり、取りにくいようなことはなさそうです。

公務員は数年で必ず異動するということがあるので、今楽な部署だとしても
何年後かには忙しくて休めない部署に配属になってしまうかもしれないという
不安定さと、異動によって通勤が遠く不便になってしまう可能性もあります。

組織のしがらみや官僚的な組織など精神面での負担・・・うちの施設に関してはなさそうです。
古い体質だとは感じることもありますが。もっと中央部にいったらどうなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/03/29 11:58

地方公務員(市町村の役場?)でも、各部署で取り扱う仕事は違うでしょうし。


1年中平均的に仕事がある部署や、季節により偏りのある部署など様々ですから、一概に「楽」とは言えないでしょう。

ただ、一般的な民間企業のように成果主義では無いですから、仕事を処理する能力と給料は比例しません。
つまり、一生懸命やっても適当にやっても、年齢や経験年数が一緒なら給料もほぼ一緒ってことです。

その、「適当にやっている人」だけを見れば、「仕事の割に良い給料(=楽)」と思えてきますが、
「一生懸命やっている人」をみると、「やってる割には・・・」となるのではないでしょうか。

それに、北海道夕張市でも話題になりましたが、直接の「リストラ」は無くても、
「給料30%カット。各種手当ても見直し。」なんてなると、手取りで25万円だった人は、
単純に17.5万円になっちゃいます。それでは、やっていけないと思って転職することになれば、
実質「リストラ」されているのと変わらないでしょう。

成果主義(=仕事の出来る人が偉い?)ではない市町村の役場は、年功序列や学閥が存在すると聞いたことがあります。
町役場に勤めている友人曰く、「学閥による利権争いが酷い」だそうです。
都庁や県庁などの大きな組織になると、そんなこともないかも知れませんが、町役場や村役場ではいまだに存在するようです。

色々書きましたが、地方公務員に限らず民間企業でも同様のことが言えるわけですから、質問にある
>本当に楽なのか
は、民間企業に比べてなら、「ノー」。
ただし、楽なポジションの有無なら、「有り」だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/03/29 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報