プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫の従兄弟が結婚するのですが
式などは挙げずに親族だけで食事会をするとのことで
先日招待状が届きました。
見ると会費制(一人10,000円)とありました。
夫は別にご祝儀を50,000出そうと考えてるようなのですが
会費制でも結婚式に呼ばれた時と同額包むものなのでしょうか?
親族の顔合わせで会費制というのが初めてで
お祝い金をどうすべきかわかりません。
私は会費制なのだからご祝儀を出すにしても
30,000くらいで良いのではないかと思うのですが・・・。
同じように親族で会費制で招待された方、
または行った方、ご経験をお聞かせ下さると助かります。

A 回答 (6件)

会費制が主流の北海道民です。



親族であれば、お祝いもそのまま包むのがこちらでは一般的です。
(一般招待客は、会費のみですが)
ただ、お祝いの額は本当に人それぞれで…
私自身5月に会費制披露宴を予定していて、既に数名の親族からお祝いを頂いているのですが、額は人によって0の数が違ったりしています^^;
新婦側の親族だと大体5万くらいですが、新郎側からは10万単位で頂いていて…
それぞれの一族で常識も違うのかと驚いている次第です。
ただ、印象として「会費制だから少なくした」という感じはありません。

招待制の一般的な数字として、ご夫婦なら5万ということであれば、やはりそうした方が無難ではあるのかなぁと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aoislaveさん、お答えありがとうございます。
北海道では珍しい事ではないようですね。
友人だけの会費制というのは私も呼ばれた事があります。
親族だけで食事会というのもありますが会費制ではありませんでした。
従兄弟は長野にいて、当方は東京から長野へ行かねばならず
会費にお祝いに交通費云々と考えて頭が痛いのが正直なところです。
夫の実家にもどうすべきか尋ねてみます。

お礼日時:2007/03/27 19:39

ややこしい話ですね・・・


会費制が一般的でない地域では、普通親族へのお披露目に会費制にしたりしないでしょう。
親族間でご祝儀のやりとりされているのでしょう?
会費制でということは、ご祝儀のお心遣いなくと言っているようなものです。
本来披露宴(ここでは食事会となっていますが同じことです)はご祝儀を戴いたことに感謝して披露の宴に招待するものです。
ご祝儀も普通に欲しいと思っているのに、会費制にしているとしたらとんでもなくずうずうしいことです。

私なら・・ということで、
ダンナさんからダンナの両親どちらか(その従兄弟の両親のどちらかと兄弟姉妹である方)に連絡してもらって、その従兄弟さんの両親と連絡を取ってもらうかな・・
「ご祝儀いらんのかい!」とね。
質問者様たち以外の方も戸惑っていると思いますよ?

これをしないのであれば、従兄弟さんの結婚披露宴に出席する際の相場をご祝儀袋に入れて出すかな・・・会費は無視します。
金額はご主人の年齢によるのでは?
30歳超えているなら5万円くらいは包んだ方がいいかもしれませんね。
これはご主人がそう決めているなら、これ以上は口を出さない方がいいかもしれませんね。
(私も従兄弟さんなら3万円でいいんじゃないの?一人で出席ならと思いますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yukko52
回答ありがとうございます。
私も親族のみの顔合わせで会費制って聞いたことがないです。
正直びっくりしました。
披露宴の招待なら迷わずご祝儀を出すところですが
1人1万円の会費もあるし・・・。
とりあえず夫の実家に聞いてもらいます。
夫の方では普通のことかもしれませんので。
それでもわからなければ一応ご祝儀を持っていこうかと思います。

お礼日時:2007/03/28 12:30

従妹が会費制披露パーティをしました。

ゲストは友人・同僚・親族でした。私は子供が小さかったので欠席しましたが、私の母親は出席しました。

会費は確か8000円くらいだったと思いますが、親族の皆さんは会費とは関係なく親族間で取り決められた金額をご祝儀として包んでいました。(両親の兄弟は一律10万のようです。)ちなみに交通費と宿泊費はご両親が負担してくれました。

私は関西人で会費制には不慣れというか…イマイチ会費制にする意図が理解できない立場です。地域的なもので親族皆さんが会費制という形式を取るなら悩みませんが、親族の中でお1人だけだと確かに困りますよね。無難な対応としては通常通り、相場を包むことのような気がします。

また質問者様は「親族の顔合わせ」「親族だけの食事会」と表現していますが、位置づけとしては「親族だけの披露宴」が正しいと思います。これは想像ですが、会費は1万となってますが実際にはそれ以上のお料理に引き出物なんかも用意されていて予算的には実質披露宴と変わらない内容の可能性もあります。(勿論、反対に立食スタイルでカジュアルな内容かもしれませんが…親戚集めてだとそれは考えにくいですね。)

出席するご主人が恥をかかないためにも、ご両親とよく相談したほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、「親族だけの披露宴」ですか。
確かにちゃんと招待状が来たし夫婦で呼ばれてるのでそうかもしれません。
身内のことなのでなおさら、一応通常とおりのご祝儀を包んだ方が良いかもしれませんね。
夫にも実家に聞いてもらいます。

お礼日時:2007/03/28 23:31

一昨年、親族・友人を含め、会費制で披露パーティーを行いました。


会費は、一律1万円で。
親族からは、会費以外にプレゼントを貰ったり、ご祝儀を貰ったりしました。
ご祝儀を具体的な数字で言うと、夫婦で出席してくれた親族は、会費2人分の2万円+5万円が多かったです。
ちなみに夫の親族だったのですが、夫に聞いたところ「従兄弟には10万包んでたみたい」とのことでしたので、
私たちの時には若干少なめだったようです。
(もちろん、キチンとした披露宴ではなかったので、少なめで当たり前だったと思ってます。)
なので、質問者様も3万円でいいような気がしますが・・・。
ただ、お金のことは後々引っ張ることもあるので、他の方の回答にもありますが、
旦那様のご両親にご相談した方がいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
通常会費制というのはご祝儀はいらない代わりに会費をという意図でするものだと思ってました。
友人なら会費に何かプレゼントとかで良いのでしょうが
身内となるとやはり会費とご祝儀は別で考えた方が良いのですね。
夫の実家にも聞いてもらいます。
招待状には「平服で」とあり、身内だけの「披露宴」という雰囲気なのか
「食事会」という雰囲気なのかわからず、
服装も考えてしまいます。

お礼日時:2007/03/28 23:35

No.4です。



>通常会費制というのはご祝儀はいらない代わりに会費をという意図でするものだと思ってました。
多分、ご本人達は「ご祝儀はいらない代わりに会費」のつもりだと思いますよ。
私たちも「ご祝儀はいらない」って思ってましたから。
ただ、やはり親族間で「そういうわけにも行かない」的な話になったのだと思います。
回答後に思い出したのですが、夫の従兄弟のご夫婦からは、会費2万円+ご祝儀3万円でした。
ただ、これは夫が結婚式に出席した従兄弟のみです。
私と結婚前だったので、夫が一人で出席したのですが、この時にご祝儀を包んでいるので、
そのお返しって感じなんだと思います。
結婚式を挙げていない従兄弟は、会費だけでしたよ。

披露宴か食事会かも微妙なところなんですね・・・。
場所がホテルとか式場だったら、食事会と言う感じでもキチンとして行った方が無難かもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり親族は今後のお付き合いもあるので
披露宴に出席するつもりで準備しようと思います。

お礼日時:2007/03/29 12:47

親族だけでなく、上司や仲間も呼んでの会費制パーティーを開きました。


会費は8千円だったと思います。
でも親族からは事前に数万円ずつ頂きました。
金銭的な負担をさせたくないから気軽に来てもらえるように会費制にしたのに、とも思いましたが、親戚付き合いはそういう理由では済まされないようですね。

一般的な挙式でのご祝儀は従兄弟さんなら5万円くらいかなぁと思います。
でも、質問者さんの場合はご夫婦で会費として2万円出しますよね?
ですので、差額3万円をご祝儀袋に入れて、事前に従兄弟さんに渡すのが良いと思います。

当日、受付に5万円入ったご祝儀袋を頂いても、受付をする人がご祝儀袋を開けて中を確認したら5万円も入ってる!とどうしたら良いか戸惑ってしまうかもしれません。
会費制の場合は決められた金額を手渡しするものですから、お財布から出して渡すのでもヨレヨレのお札でもありなんです。でもそれは少々カッコ悪い気がしますので、ピン札を白封筒や封筒サイズのポチ袋にでも入れるなりして用意しておいて、受付で中身を出してお渡しすれば良いと思いますよ。

お洋服は、お友達がガーデンパーティー開くのとは違いますから、平服でと言われても、着物やタキシードや礼服まではいかなくても、きちんとした服装の方が間違えが無いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!