dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8cmDVDを使うビデオカメラで8cmDVD-RWの裏と表に家族の様子を撮影したものを、一枚のDVD-Rに焼きたいのですが、方法がわかりません。

カメラはHitachi の Woo DZ-GX 3300で、ディスクをカメラ本体でファイナライズしてiMac 1.5GHz に繋いだラシーd2という外付けドライブに入れるとちゃんとマウントされ、DVDプレーヤーで見ることが出来ます。OSは10.3.9、メモリーは700MBほどです。iMacのUSBが1.1なのでケーブル接続はあきらめてファイアーワイアーの外付けドライブを買いました。ちなみに内蔵ドライブもDVD-Rを焼けるものです。

iMac にはToast 7 Titaniumがインストールしてありますが、これを使って8cmDVDの裏表を、それぞれがメニューに現れるように一枚のDVD-Rに焼きたいと思っています。片面だけなら「コピー」タブで簡単に出来るのですが、、、、、。

8cmDVDはUDFというフォーマットのようで、ディスクを開くと「VIDEO-TS」フォルダと「DIGI-CAM」というようなフォルダがあります。

片面をイメージファイルで取り込んで、、、という方法もあるらしいのですが、どなたか簡単な手順を教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

すみません、じっさいにやってみると、TSからのDVDビデオ」では、たしかに複数枚のディスクを一枚にすることはできませんね。


「DVDビデオ」のほうを選択してください。DVDディスクを挿入して、サイドパネルの「メディア」を見ると、DVDディスクの内容が、チャプタ単位で一覧されます。読み込みたいチャプタをメインウィンドウにドラッグすると、ハードディスクにそのチャプタがコピーされます。
この作業を裏表で行って、適宜チャプタを並べ替えて焼けば、できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてのご回答ありがとうございます。コピー元が両面というのは面倒なものですね。なかなかスマートには行きません。

お礼日時:2007/04/12 13:25

Toast 7の「ビデオ」モードで、フォーマットに「VIDEO_TSからのDVDビデオ」というオプションがあります。

それでできるでしょう。

この回答への補足

さっそくのご回答、ありがとうございます!

「VIDEO_TSからのDVDビデオ」では一つの「VIDEO_TS」を焼くにはいいのですが、もう一つの「VIDEO_TS」フォルダを追加すると、二つにならずに一つのフォルダしか見えなくなってしまうのですが、それでいいのでしょうか?

補足日時:2007/03/28 15:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!