
先日DELLXPS710をサウンドボードオンボードで購入したのですが、
PCから出る音などが録音(カハマルカの瞳など)できません。
同じような質問があったのですが、その方法を試すとこちらでは音がまったくでなくなりました。(復元で直しましたが)
おそらく更新パッチなどがあると思いますが、たくさんあってどれを使ってよいのかわかりません。
デバイスマネージャからみるとサウンドボードを見ると
[SigmaTel High Definition Audio CODEC]
となっています。
ボリュームコントロールにwave出力などの項目がないです。
ライン入力と、マイク、マイク(バック)となっています。
すべてのラインでチェックして試してみましたが、PCから出る音をそのまま録音することはできませんでした。
解決策を何か教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
僕も同じ苦しみを味わっています
ここで一度質問して出来ないことがわかり、DELLのHPに質問をしました。DELLはDimension9200だと、WAVEバランス録音に対応する
サウンドカードを増設する以外に、SIGMATEL製のサウンドカードで録音をすることが出来ないそうです。
ちなみにDIMENSION9200より前のものであるのならhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2590794.htmlをご覧下さい。僕が質問したページです。一番上の回答を見てもらえば解決すると思います。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2590794.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Windows10のライン入力について 3 2022/08/13 17:35
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cakewalk by BandLabってUSBの...
-
基本的なことなのですが・・UA-...
-
イヤホン使用時の録音について
-
サウンドミキサーの表示がグレ...
-
カセットテープのキャプチャに...
-
レコードをパソコンに保存。
-
外部の音をパソコンに録音する...
-
外部入力音声を録音するとエコ...
-
光デジタルケーブルでTV→PCで音...
-
DELL(SigmaTelAudio)録音できな...
-
MD→PCへのデジタル録音について
-
ライン入力の音声をそのまま出...
-
NvidiaさんのShadowPlayを使っ...
-
ボイスレコーダでPC音を録音で...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NvidiaさんのShadowPlayを使っ...
-
イヤホン使用時の録音について
-
Cakewalk by BandLabってUSBの...
-
外部の音をパソコンに録音する...
-
サウンドミキサーの表示がグレ...
-
ライン入力ができません
-
ライン入力端子が音を拾いません。
-
audacityでPC上で鳴っている音...
-
光デジタルケーブルでTV→PCで音...
-
オーディオインターフェースで...
-
基本的なことなのですが・・UA-...
-
3DSの録音がしたいのですが...
-
ボイスレコーダでPC音を録音で...
-
録音ソフトの録音の声が小さい...
-
ベリンガー BEHRINGER UFO202の事
-
SoundBlaster X-fi Proでの遅延
-
カセットテープの録音をPCに取...
-
電子ピアノの音をPC(Vista)...
-
iPhoneのイヤホンジャックからP...
-
録音ソフトで録音した音量が小...
おすすめ情報