dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの買い替えを検討しているのですが、
現在のパソコンをいつ買ったのか、またマシンの
スペックがいくつか調べたいです。
(メモリやHDDを増設したので、デフォルトとは
 違っています)

説明書はどこかに言ってしまったので、
マシン操作で調べる方法を教えて下さい。

また、外付けHDDの容量と値段の相場を教えてください。

A 回答 (4件)

マイコンピュータ→右クリック→プロパティ→【全般】でも確認出来ると思います(CPUとメモリ)


【全般】タブにあるサポート情報も確認されて下さい。
    • good
    • 0

OS情報は


すべてのプログラム - アクセサリ - システムツール - システム情報
ですね。
ハードウェアは、コントロールパネルのデバイスマネージャで調べることですね。

価格の相場はカカクコムで調べると良いです。
http://kakaku.com/
    • good
    • 0

外付けHDDは、自分が今使っているのは250GBで12000円代でした。


参考URLも一度ご覧になってください。

参考URL:http://kakaku.com/ksearch/search.asp?Query=%8AO% …
    • good
    • 0

確か


スタート → ファイル名を指定して実行 → dxdiag
でいいはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!