
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
No2のものです。
無線LANが「接続まではされている」とのことですが,どのようにして「接続まではされている」と判断されたでしょうか。
hero-qさまのパソコンは設定されていないということはないでしょうか。
※とりあえず機器の型番と共に上記の補足をお願いします。

No.2
- 回答日時:
補足をお願いします。
◆設定は全部すんでいるということでよろしいでしょうか
(ネットワークキーなど)
◆セキュリティソフトは何をお使いでしょうか
◆どのような機器を使っていますか
この回答への補足
返答が遅くなり、申し訳ありません。
補足情報です。
宜しくお願い致します。
■設定
ネットワークキーなどの設定はされておりました。以前、同じ場所でネットにつながっていた人がおり、諸々の設定はすでに済んでいると思われます。
■セキュリティソフト
CA Anti-Virus です。
■機器
LANはmacの製品です。正確な情報を、本日確認してまたお答えします。
以前繋がっていた人たちが使っていたPCもmacだったりしたのですが。関係はあるのでしょうか?
私自身のPCはwin xpです。
No.1
- 回答日時:
Windowsファイアーウォール(一時的に「無効」にしてみてページが表示されるかを試す)やセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールの遮断(ソフトにより「設定の方法」が違いますが「アプリケーション」や「ネットワーク」の「追加」で許可する)
IEのセキュリティの設定の場合もあります。
「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」でActivXコントロールやスクリプトを有効にするなど
サイトでホップアップ警告が出たらActivXコントローラーのダウンロードを許可する。
この回答への補足
ご回答、ありがとうございます。
■セキュリティの遮断
■スクリプトを有効にする
この2点については試してみました。
駄目でした…。
なんとか、もう一度頑張ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- Wi-Fi・無線LAN PCのWifiにSoftBank AirのSSIDが検出されません。 3 2022/09/28 22:02
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN 東芝 REGZA 無線 LAN 接続できる 有線 LAN では接続できません テレビで YouTub 1 2023/07/03 11:17
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN PCでネット接続するのに有線の接続、無線LANの接続、ワンタッチで切り替えしたいのですが・・・ 4 2022/09/29 14:56
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの回線についてお聞きしたいです。 簡単に言うとデスクトップPCをWi-Fiに繋ぐと、Nin 5 2022/03/24 02:43
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANについての質問なのですが、有線でしか接続出来ないPCを使う事になり家にバッファローのwli 2 2022/06/07 21:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィルス対策とファイヤーウォ...
-
ルーターの設定項目
-
Norton2005ファイヤーオール
-
Norton Internet security2004...
-
NISのファイアウォール
-
侵入がブロックされました
-
Windowsファイアウォールと他の...
-
動画ニュースが見られない
-
【ノートン】インターネットへ...
-
接続中にハードディスクのラン...
-
無線LANなのに
-
勝手にやられた・・・
-
ファイアウォールにかかって購...
-
動画配信Gyaoを見ているとSpybo...
-
pingが通らない原因
-
ノートンで『ファイル共有を遮...
-
直ぐに繋がらない
-
『Norton Anti Virus』を有効に...
-
この操作を行うために必要なア...
-
ノートンに遮断されたファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
TeamViewerを利用不可能にしたい。
-
Wi-Fiを特定のアプリだけ繋がな...
-
ルーターの設定項目
-
この操作を行うために必要なア...
-
ノートン:遮断解除の方法がわ...
-
winny利用者の通信を遮断するの...
-
ノートンに遮断されたファイル...
-
暗黙のdenyについて
-
サミー777タウンアプリ起動時の...
-
ノートン アンチウイルス 200...
-
Norton Internet SecurityのWin...
-
デジカメのネットサービスに接...
-
ファイヤーオール
-
ドラッグストアのココカラファ...
-
「Office.comでさらに探す」が...
-
Google chrome についてです
-
ノートンインターネットセキュ...
-
Becky!でメールの送受信が出来...
-
アダルトサイトを見れないよう...
おすすめ情報