dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画配信Gyaoのコマーシャル時必ずSpybotのコメントが出ます(spybot-S&Dはダブルクリックを遮断しました)この表示のたびにOKを何度も繰り返しクリックしないとIEが落ちます、クリックを続ける限り動画は見ることが出来ますが、Spybotの設定で何かこのHPは許可できる設定は無いでしょうか?

A 回答 (2件)

Spybotには免疫化という機能があります。


とても便利なのですが、ある意味では少々しつこい機能かとも思います。
免疫化の設定で許可(ダイアログを表示しない)することが可能です。
許可の方法は、
「Immunize免疫」をクリック→
「Internet Explorer 用 bad download blocker(SDHelper)」
のインストールの項目にある、
「Internet Explorer使用時に悪意のあるアドレスを遮断する」から
「自動的に遮断する」を選び終了してください。
それでもIEが落ちてしまう場合、
「Internet Explorer使用時に悪意のあるアドレスを遮断する」の
左にあるチェックをはずしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な御回答ありがとうございました、自動的に遮断するに変更したら問題は解決しました。
Spybotの初期設定を変更しないと皆さん同じように困っていると思いますね、しかし一発回答で気持ちよく解決しましたので助かりました。

お礼日時:2006/05/09 15:13

自分も試してみたら「Double Click を遮断しました」と表示されました。

(笑)
表示のタイミングからいって Tracking Cookie を遮断してくれているみたいですね。

#1さんが教えてくれた方法で、ダイアログを表示させずに遮断すれば面倒が無くていいです。
この質問のおかげで1つ勉強になりました。kumanote さんにも感謝です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テストまでしていただき、ありがとうございました。
安心して変更が出来ました。

お礼日時:2006/05/09 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!