電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚されている奥様と旦那様にお尋ねいたします。

子供のいる主婦です。主人は長男で一人息子です。
お姑さんや小姑が私に無理なことばかりを言ってきます。
私は嫁の立場だし、できるだけ要求は無理してでも飲んできましたが、精神的にも体力的にも疲れました。
主人は「お前は俺の近くにいるんだからいいじゃないか」と納得できない理由を言い、私にばかり我慢をさせ、もめた場合は母と妹をかばい、私を叱ります。

よその旦那は妻と母がもめた場合、妻をかばうと聞いたこともあります。
正直、うらやましいです。
結婚前は私をかばってくれていたのに、今はまったく正反対で、だまされたような気分になることも多いです。

奥さんとお母さんがもめた場合、お宅では、旦那さんは奥さんの味方をしてくれますか?
それともお母さんの方ですか?

A 回答 (11件中1~10件)

ウチには姑が居ないので、なんともいえませんが・・・


>よその旦那は妻と母がもめた場合、妻をかばうと聞いたこともあります。
ダンナさんは、奥さんの味方をしなくてはうまくいかなくなるから、奥さんの味方をするんです
奥さんには、旦那さんが頼りなんだし、味方になってくれる人は旦那さんしか居ない
だから、旦那さんも自分の妻を味方するんです

無理難題、聞く必要はないんじゃないですか?
無理を言えば関係が悪くなるって気づいてないか、それを狙っているか・・・正直、気を使えない、無理ばかりしかいえない、自分の要求のみを押し付けようとする姑は、人間が出来ていない証拠だと思います
息子だって結婚すれば離れていく。それがわかっていない。いつまでたっても、息子は息子。ほかの女性の「夫」となり、その女性を「守る人」になることを理解できない
あなたが神経すり減らし、クタクタになってまで聞いてやる必要はないです
言いたいことは言える関係になることが、本当の理想ですよね
「妻一人まともに守れないのか」と言っておやりなさい
あなたの務めは、妻を全力で守ることだ、と
    • good
    • 0

>「お前は俺の近くにいるんだからいいじゃないか」と納得できない理由を言い



う~ん・・・つまり、このご主人の言葉から想像すると、
ご主人は、母と妹にとても愛されている。
母と妹は、最愛の息子と兄(つまりご主人)を、妻(質問者様)にとられてしまったのだから、オマエは、姑小姑から、最愛の男を奪った落とし前をつけて、何でも我慢しろ、って事でしょうか。
そんなに、ご主人は、素敵な男性なんでしょうか。

あるいは、姑と小姑は、まったく異性に縁がなく、ただただ、息子と兄にしがみついている、心身ともに激ブス慢性男日照り状態?(ひどい言い方ですが、そう考えてみると、姑たちが哀れになってきませんか?)

無理難題の内容にもよりますが、質問者様がなんでも我慢するから付け上がるのでしょう。
もめてもひかない・・・というくらいの態度でいいのでは?
すべてにおいてそうではなく、「絶対に譲れない」と、思うことは、たとえご主人に命令されても、拒否していいと思うんですよ~。

我が家の場合は、私が、断固としてNO!(宗教問題と同居問題)と、言い切ったことについては、夫はこちらの味方になります。
飲めることは、飲んでいますので、夫が姑の味方に立って私と対立する・・・という場面はありません。
    • good
    • 0

 こんにちは。



 自分の両親と同居している既婚男性です。
 自分は嫁の肩をもちます。結婚前に「もし2人が喧嘩したら、自分は嫁の味方するから。」と親に宣言しておきました。もし妻の言い分が間違っていたとしても、母の前では妻の味方をするつもりです。
 実際に自分が妻をかばって前に出たら、余計に事がこんがらがってしまったので、現在は妻の愚痴を聞く役に落ち着いています。
    • good
    • 0

うーん・・・揉めたことがまだないので想像になってしまいますが。

。。

夫は私の味方をしてくれると思います。
私も夫の味方をすると思うし。

うちの夫の両親はとっても良い方で、いつも「私たち(というより私)はどうしたいの?」
「やりたいようにやりなさい」で尊重してくれるので・・・。
揉めるってことはこちらが非常識なことをしなければなさそうです。
    • good
    • 0

こんにちは、離婚経験者の♀です。



前の夫は100%姑でしたね。 「親に逆らうな」が家訓みたいな家でしたから。 加えて元夫はマザコン、姑は子離れできないとあって最悪でした。 何かあれば二言目には「うちの母ちゃんだって」が口癖でした。 元姑は趣味が意地悪といっても過言ではない人だったので、別れて正解でした。 

今の夫と夫の家族はとても良い人たちなので一度も揉めたことはありません。 いつも夫を見ていて「親の育て方が良かったんだな」と思わずにはいられません。
    • good
    • 0

私は×1です。


一度目の結婚の時は姑に最終的に見方につく感じで離婚にいたりました。
そして、二度目の結婚は私についてくれます。
いずれも上手く嫁姑がいっているとは言いがたい状況です。私も我が強いので。

でも、その2つの結婚と実姉などの嫁姑関係をみているとどちらにもつかないという夫が特に同居など、常に顔をあわせなければならない環境にある場合には一番かと思います。

同居している実姉の旦那さんは俺はしったこっちゃないというスタンスな人です。
そして、嫁は気にはなるでしょうが、あまり深く聞かずにそうですか~わかりました。とか何でも一度納得してあげて違う事をしているような、少し抜けている感じで受け入れつつ、自分を最終的に貫くという軽い感じで切り抜けられる賢さが身につくと楽だなぁと実姉はそういう性格なのでトラブルも少なく、上手くいくコツだなぁと思います。
    • good
    • 0

もめる内容にもよると思います。


うちの場合ですが、主人は、
親、妹、妻。
そういったことに振り回されるより、
事の良し悪しをまず、判断すると思います。
わたしは、それでいいと思ってます。

かばってくれる。。。と思っていると、
かばってもらえなかったときは、辛いですよね。。
期待すると辛いですよ・・・。
我慢ばかり、無理ばかり、
疲れますよね。。
しなきゃぁいいんです!!
叱られるようなことをしていないのに、叱られる・・・。
じゃぁぁ。叱られるような事を思う存分して、
叱られるほうが、割に合う!!ってもんです。
ね☆疲れを少しでも取り除きましょ(*^^*)
    • good
    • 0

私の知り合い(男性・男性両親と同居)ですが、


たとえ多少奥さんが悪いと思っても奥さんの味方をするそうです。
理由は今後長く一緒にいるのは奥さんだから、だそうです。
スバラシイですよね。
    • good
    • 0

うちの場合は、旦那は気にするな的な事を言ってたけど


数ヶ月前にもう無理って思ったんで
旦那から姑に言ってもらいました。
お正月も旦那だけ行かせましたよ。
子供まだ?と何回も聞かれたので
旦那に正月に姑に子供のことはもう言うな。と
言ってもらいました。
    • good
    • 0

私は嫁の味方をします。


嫁は私以外には頼るべき存在がないと思うからです。

小姑ってのは「行かず後家」ってやつですか。
困った存在ですねぇ。
それこそ自分の立場をわきまえろですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!