
4年ほど前から、ある条件により偏頭痛が起こるようになってしまいました。その条件の1つが首の動きを制限する服(ワイシャツ等)を着ることなのです。
今までは、ほとんどスーツを着なくてよかったのですが、これから着る機会が増えそうなのです。
医者にも見てもらいましたが、折り合いをつけて付き合っていくしかないと言われました。一応、薬も処方してもらいましたが、割と高価なので常用は出来ません。
そこで質問です。
・襟の立っていないワイシャツがあるかどうか(存在する場合、普通のスーツと組み合わせて、正装として変ではないか)
です。
その他、代替案がある方も教えていただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
的はずれ回答でしたらごめんなさい。
ワイシャツ着用の際、ネクタイも締めてますか?
偏頭痛が起こる時、ネクタイも着用しているとしたら
きつく締めすぎている可能性があると思います。
確か、ネクタイをきつく締めすぎると頸動脈を圧迫したりして
身体に悪影響を及ぼすという説を聞いたことがあります。
また、スーツを着慣れていない方が急に着用し始めると
肩こりや腰痛を起こすかもしれません。
スーツは結構窮屈なものが多いので。
ワイシャツを選ぶ時は、ご自分の首周りより
一周り大きめのサイズを選ぶとか、ネクタイを緩めに締めるとか
また、ネクタイ自体も首に回す部分が紐状のものを選ぶとかして
なるべく身体への負担を軽減するように
工夫なさってみてはいかがでしょう。
襟の立っていないワイシャツについてはわかりません。
ごめんなさい。
偏頭痛、辛いですね。どうぞお大事に。
回答ありがとうございます。
ネクタイはしていますが、結構緩めにしています。
首が倒せないのが、要因のひとつと考えられるのですが…
>ネクタイ自体も首に回す部分が紐状のもの
これは盲点でした。確かに普通にネクタイが通っていると、硬くなりますね。1度買って試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- その他(病気・怪我・症状) ワイシャツの襟汚れの原因 1 2022/03/29 11:16
- ビジネスマナー・ビジネス文書 カッターウェイシャツやボタンダウンシャツにネクタイを合わせるのはありですか? 自分は今年新卒で入って 2 2022/05/01 22:06
- メンズ ワイシャツの襟先にボタンがある、ボタンダウンシャツについてですが、調べてみると、本来なら、競技シャツ 2 2023/02/19 22:23
- メンズ 男子学生服スタイルのタックアウト いつから? 大人のタックアウト いつから市民権を得た? 1 2023/07/26 14:41
- レディース 今から20~30年くらい前、女性はシャツの下にインナーを着ないのが当たり前だったのですか? 3 2022/10/27 17:36
- 会社・職場 高2女子です。 明日から結婚式場の洗い場のアルバイトをすることになりました。もともとサービススタッフ 2 2022/04/15 18:41
- その他(健康・美容・ファッション) 私は現在お店に気になってる男性のスタッフがいます そのスタッフは身長が低いのにスーツが似合ってます 2 2022/07/22 02:49
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 上着も頻繁にクリーニングするんですか 1 2022/04/18 22:11
- その他(健康・美容・ファッション) 私は自分が通ってるお店に気になってる男性のスタッフがいます そのスタッフと出会ったのは去年の10月で 4 2022/08/26 02:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園式のママのファッション。NGコーデや、おすすめは?
春といえば、年度が変わりいろいろなイベントが目白押しの季節である。そんなイベントの一つが入園式である。実際、お子さんの入園式を控えているママもいることだろう。そんなママたちの悩みとして挙げられるのが、...
-
大きな胸を小さく見せるブラが大ヒットした理由
2月12日はブラジャーの日。アメリカで「ブラジャー」が特許申請されたのがこの記念日の由来のようだ。日本でブラジャーは1929年から生産されはじめ、戦後、女性のファッションが和装から洋装へと変化する中で、バス...
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第4話「攻めの姿勢」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第3話「守りの構え」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第2話「マネキン先パイと私」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都駅でネクタイ
-
ネクタイの裏のブランド名が書...
-
ネクタイの丈直しをしたい
-
男性の「ネクタイ着用」に相当...
-
ワインレッドのシャツに似合う...
-
長すぎるネクタイをどうしたら...
-
ネクタイをするときの第一ボタン
-
証明写真について このネクタイ...
-
ネクタイを擦れないようにしたい!
-
女性のネクタイは変?
-
女性のスーツ+ネクタイでの注...
-
男性用ネクタイを女性が結ぶ時...
-
ネクタイについて この前、ネク...
-
首でスカーフを結ぶ理由について
-
ドレスコード スマートカジュアル
-
ネクタイにつぃて!!
-
スーツにまくマフラーみたいな...
-
春から女子高校生のものです。...
-
ワイシャツを着ると頭痛が起こ...
-
細身(6~7cm)のネクタイ
おすすめ情報