
似たような質問が続きますが、回答者として質問するわけにもいかず、どうしても気になったのでお許しを。
私は、缶ビールは絶対にコップに注いで飲みます。
泡の量も気にするし、グラスやビールの温度にも気を使う。
銘柄も結構こだわります。
しかし、海辺や山でのキャンプ時に、一汗流した後や焼肉をする時
どうしてもグラスを使いたくありません。
氷でキンキンに冷やした缶ビールをそのままグイーーーー!とやるのが最高に美味しいと思っています。特に最初の1本目。もちろん2本目も缶のままやりますが。
1年でビールを缶のまま飲むのはこの時だけです。
キャンプ場で缶ビールのままのほうが好きなのは私の気のせいなのでしょうか?それとも科学的根拠があるのでしょうか?
自分なりの解釈では50:50のように思えるのですが、実際のところどうなのでしょう?とても気になります。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
化学的に根拠があります。
缶ビールや瓶ビールは樽出し(ドラフトor生)といわれるものに対して、炭酸の量が多く含まれています。なぜなら、封を開けてから飲みきるのに時間をかける飲み方だったり、泡を作って飲む飲み方を前提にしているからです。
一般的にはキャンプや運動の後は清涼感を欲すると想像されますから、グラスについで、泡を作り、炭酸を減らしたり、つぐことで少しでもビールの温度が上がる事を想像すれば、ギンギンに冷えた炭酸たっぷりの開けたての缶ビールがおいしく感じるのは必然かもしれませんね^^
グラスについでおいしいと感じるのは泡を作ることによってビールの酸化を防いだり、グラスの口に触れる感じや、ビールを喉に流し込む勢いが、缶よりも良いからと自分は考えています。
この回答への補足
ありがとうございます。
炭酸の量と温度が大きな原因なのですね。よくわかりました。
この場合
気分と科学的根拠は何:何くらいになるのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
旅行に行った時に飲むビールはどうしてますか?
列車の中、バスの中で飲むビールは缶でグ~と飲む一杯が一番
美味しいと思います
わざわざコップを出してではなくて、その場でプシューでグイが定番でしょう
貴方がキャンプ場で缶で飲むのと同じで旅先での一杯は缶ビールでしよう
ありがとうございます。
残念ながら、バスや列車ではまだビールは飲んだことが無いのです。
しかしながら、漫画などで列車の景色など楽しみながら、缶をプシューと開けてグビグビ飲んでいるのをみると、確かにすごく美味しそうに見えますよね。これはやはり気分によるものなのでしょうね。
列車で飲むお茶、これは経験がありますが、高いお茶よりも、あのビニール臭が浸み込んだ駅弁で売っているお茶で、蓋替わりについている小さなコップで飲みたいといつも思っています。
これも気分によるものなのでしょうね。
よくよく考えてみれば、本当はまずいはずなのに、気分で美味しくなるものって結構あるような気がします。
缶ビールも実はそうなのですかね。
少し自分なりに結論が見えてきたように思います。
No.4
- 回答日時:
科学的な根拠は分かりませんが、私も外で飲むときは缶のままの方が美味いと思います。
もともと缶ビール(に限った事ではないですが)は手軽に飲めることが前提になっていると思います。
その意味で、オープンな環境で飲むということは、手軽に飲むという前提条件をクリアしており、
気分的にもぴったりなのでよけいに『美味い』と感じるのではないですか。
余談ですが、地方のビールはその地方で飲むのが一番美味いと感じています。
バドワイザーはアメリカで、オリオンは沖縄で、それぞれ飲んだ方が美味いと感じました。
キリンでもアサヒでも地方で製造された物はその地で飲む方が美味いと思います。
気分と、感傷によるものかも知れませんけど。

No.3
- 回答日時:
科学的根拠のことは全然わかりかねますが・・私は、缶ビールは缶のまま飲んだ方がうまいと思ってる派です。
派がいるかどうか・・?ちょっと脱線しますが、実家が商売をやっておりまして、ノンアルコールビールをジョッキに移してだした事があるのですが、どうも泡の加減が難しく、まあ、ジョッキが大きかったのかもしれませんが・・私は缶の飲み物は、殆どそのままで飲んでしまいますね!単なるがさつ者かも?!ありがとうございます。
根拠というか、確かに「人によって」というのはあるかもしれませんね。
ちなみに私は、キャンプであろうとどこであろうと
コカコーラだけはコップで飲んだ方が美味しいと思う派です。
しかし、オロナミンCについては正反対であのちっこいビンで飲むのが最高だと思っています。
果汁100%のオレンジジュースは家で飲むときはコップが美味しいし
外で飲むときはペットボトルや缶で飲みたい派です。
飲む物、飲む人によっても違うものなのですね。
少しだけ謎が解けました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店では生ビールと瓶ビール...
-
缶ビール 350ml 1ケー...
-
3年前に賞味期限の切れた缶酎...
-
県立高校で教師が飲酒
-
缶ビールの容量
-
酒にたかる虫
-
教えて・・
-
市販の缶チュウハイだけなんで...
-
缶ビールをグラスに注ぐとき・・
-
レストランや居酒屋で「ノンア...
-
缶ビールの箱を落としてしまい...
-
缶ビールってなんで最初の一口...
-
缶ビール、缶のままが美味い!
-
Amazonでうまく酒を買いました...
-
間違えて缶ビールを冷凍しちゃ...
-
お酒が強いとは、どれくらい飲...
-
瓶ビール 缶ビールより高い
-
いつもいっぱい飲んでもそんな...
-
ビールの空き缶を潰す理由
-
ビールのアルミ缶はアルツハイ...
おすすめ情報