重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さん、よろしくお願いします。
いきなり質問てすみませんが、バナー上にポインターをのせるだけで
「応答なし」と出てしまうのですが、どうすれば解決できるのでしょうか?

A 回答 (5件)

一般的にインターネットブラウザに限らずアプリケーション全般に「応答なし」という表示はアプリが固まっている(動作が不安定になっている)エラー表示です。


原因として
・アプリ自体のプログラムエラー
・OSのシステムが不安定になっているためアプリの処理が遅くなっている
・PC自体のスペックの問題(物理メモリやCPU処理能力などが低い)
などが考えられます。

もしブラウザ起動のみに頻発するのであればブラウザの再インストールが有効です。
・FireFoxなどのIE以外のブラウザなら削除>再インストール
・IE系なら基本的に削除はできませんのでMSのサイト上よりIEのダウングレード・再インストールを試してみましょう。
(最新のIE7は解決していないバグもあるそうですので、一度ダウングレードしてみてはいかがでしょうか?)
    • good
    • 0

そのバナーだけに原因がある場合は、サイトの管理者へ相談することですね。


他のサイトでも発生しているなら、まずは常駐ソフトを止めて調べてみて下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
それでも解決しないならリカバリするか他のブラウザで代用して下さい。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser …
    • good
    • 0

システムの復元は安易に勧めないでくださいよ・・・


あれは原因不明な別のトラブルを引き起こすことがありますから。
    • good
    • 0

この現象の出る前にシステムの復元で、戻してみては如何でしょうか???。



これでも、解決できない場合は、「ディスクのクリーンアップ」→「エラーチェック」を行ってみてください。
    • good
    • 0

補足要求



★OSとブラウザのバージョン
★現象が発生するURL
★全てのバナーで発生するか?
★全てのマシンで再現するか?
★全てのバナーで発生するわけではない場合,発生するバナーに共通の特徴はあるか?(Flashを用いている,Javaを用いている,SSLだ,違うドメインの画像等を引用している等・・・)
★再現するマシンに共通性はあるか?

[コントロールパネル]-[管理ツール]-[イベントビューア]

[インターネットオプション]-[詳細設定]で[スクリプトデバッガを使用しない]のチェックを外してみたときにエラーが発生するか?

この回答への補足

>[インターネットオプション]-[詳細設定]で[スクリプトデバッガを使用しない]のチェックを外してみたときにエラーが発生するか?
やってみましたがダメでした。
>全てのバナーで発生するか?
すべてではありません。
すいません、パソコンに疎いものでその他の項目はよく解かりません。

補足日時:2007/04/02 21:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!