dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今まで母の日にプレゼントをしたことが無いので、高校入学を機会に母の日にお礼をしようと思っています。
母は花を贈られることが嫌いみたいなので、リラックスしてもらえるようなお店に行ってもらおうと思っているのですが、「リラクゼーション」と言っても今は色々あるみたいで、「岩盤浴」「アロマセラピー」など、どれがいいのかわかりません。母は40歳です。もしその位の年代の方がいたら、教えてください。
そして、千葉県に、ギフトチケット(招待状?)的なものが有り、5000円以内で出来るお店はあるでしょうか?
それと、リラクゼーションなら2人の方が楽しめるかなと思うので、祖母も一緒に誘おうかと思っているのですが、私が母の日に祖母にプレゼントしたらおかしいでしょうか?
何個もあって申し訳ありませんが、どれか一つでもいいので、回答お願いします。

A 回答 (2件)

「raffine」とか「クィーンズウェイ(RAJA)」とか、全身マッサージやリフレクソロジー等を行う大手のリラクゼーション系グループでは、ギフト券を発行しているはずです。

会社によって違うのですが、「30分コース3500円」というように、10分1000円前後が価格の目安になると思います。千葉ならたくさんみつかるのでは。予約が必要かなどもあるので、店のスタッフに相談してみるといいかもしれません。
岩盤浴はギフト券等わかりませんが、コストはずっと安価ですみます。参考URLを貼り付けておきます。タオルや浴衣を貸してくれるのか、個室なのか、などは確認が必要です。

それから、「母の日」とはいえ祖母に送るのもおかしなことではないと思いますし、実際身近に祖母に花を贈る人もいます。祖母は「グランドマザー」、つまり広い意味で「母」なのですから。

参考URL:http://www.ganbanyoku-navi.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
早速その二つを調べてみました。RAJAは、店舗が近くに無かったので諦めますが、raffineを検討してみます。
確かに、岩盤浴だと2500円(90分)ほどの安価で済むみたいです。raffineだと4200円(40分)なので、この差は大きいですね…。もう少し考えてみようと思います。
そうですよね。やっぱり祖母にも贈ろうと思います。

お礼日時:2007/04/03 12:56

湯巡り万華郷

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
調べてみました。オイルトリートメントがいいとおもいましたが、予算オーバーだったので、諦める事にします(涙)

お礼日時:2007/04/09 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!