dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もしかしたらカテゴリー違いかもしれませんがよろしくお願いします。
先日、電気屋でUSBメモリーというものを買ったのですが使い方がよくわからないんです。わかってるつもりだったんです。前に友達が使っているのを見てたもので・・・。
ちなみに1GBのやつです。(使い方には関係ないでしょうけど・・・。)

A 回答 (3件)

Windows200、XP、MacOSX(10.2~)でしたら


ドライバなしでいけるのがほとんどなので、USBポートに差し込むだけで利用できます。
Windows98などを利用する場合、ドライバのインストールが必要です。
また、USBポートがもともとなく、後から増設した機種の場合、正常に動作しないことがあります。
以下は上記の条件を満たしたことを前提にした話です。
------------------
使用方法は、windowsの場合、USBメモリを差し込むとマイコンピュータのなかに「リムーバブルディスク」というのが出てきます。
Macの場合、デスクトップに「NO NAME」というUSBメモリのアイコンが出てきます。
ともにダブルクリックすればファイルが表示され、ファイルをドラッグアンドドロップすればコピーされます。
    • good
    • 0

写真・ワードとかエクセルのデータ・その他データー


等を保管するのでしょうか??
基本的に、パソコンには必ず付いてるUSB端子に差込むと・マイコンピューター内にリムーバブルディスク●←アルファベット、というのが勝手に増えてます、それが今差し込んだUSBメモリーです。
そこにデータ移動や・新規入力すれば、勝手に記憶します・・そして自由に持ち運び出来ます。今一番簡単で有効なメモリーじゃあないかと思いますが??
1GBあれば、これでもか~~!くらい保存できますよ!
    • good
    • 0

パソコンのUSBポートにさせば使えますが・・・



用途としては、取り外しが可能な大容量の記憶媒体です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!