![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
生後一週間の女の子がいます。
口が小さいのと体重が少なめなので乳首からはあんまり吸ってくれません。
私の乳首を左右10分ずつ吸わせた後搾乳して、哺乳瓶であげているのですが左の乳首からはあまりおっぱいが出てきません。
おっぱいマッサージと、おっぱいをあっためて乳頭刺激をすれば
出が良いと聞いたのですが乳頭はどのように刺激すればよいですか?
今は綿棒でコロコロ転がすようにしているだけですが
それだけでは全然乳汁は出てきません。
どのように、何分くらいすれば良いのでしょうか。
あと、搾乳しないでいるとだんだんおっぱいは
出なくなってしまいますか?
(直接は20CCくらいしか吸えません。良いときで30です。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おっぱいのマッサージは、
・乳首をやわらかくして、乳腺を開通する
・おっぱい全体をマッサージして血行をよくする
の2つがあります。
>口が小さいのと体重が少なめなので乳首からはあんまり吸ってくれません。
生後間もないので、それはしょうがないと思います。
乳首をやわらかくして吸いやすくしてあげてください。
だんだん上手に飲めるようになりますよ。
>おっぱいマッサージと、おっぱいをあっためて乳頭刺激をすれば
出が良いと聞いたのですが乳頭はどのように刺激すればよいですか?
今は綿棒でコロコロ転がすようにしているだけですが
それだけでは全然乳汁は出てきません。
授乳後搾乳しているということですので、もしかしたらよく飲めているかもしれませんし、なんともいえませんが、
綿棒でコロコロしているだけでは出てこないと思います。
搾乳の方法は助産師さんなどにご指導いただきましたか?
間違った方法だとおっぱいをいためてしまったりしてしまいます。
こちらが参考になればと思います。
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2023
>あと、搾乳しないでいるとだんだんおっぱいは
出なくなってしまいますか?
搾乳しないと、出なくなってきます。
徐々に赤ちゃんも上手に飲めるようになれば搾乳の必要は
ありませんが、今は搾乳したほうがいいと思います。
飲める量はどんどん増えていきますので、ご安心くださいね。
まだまだ生後1週間ですし、気負わずのんびりがんばってくださいね☆
私も困った時に参考にさせてもらったページを紹介しておきますね。
参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/
回答ありがとうございます。
参考URLとても勉強になります。
でも、ここでも乳首から直接吸わせて泣けばまた吸わせるのを
推奨していますよね・・・。
スケールで飲んだ量を計って、足りない分を搾乳してあげているのですが、いつも搾乳してよいのかどうか悩みながらでした。
(よく、泣くたび乳首から吸わせていけばそれだけでOKと聞くので)
ほんの少ししか我が子は吸えないし搾乳を止めることは
怖くて出来ませんでした。
でも搾乳しないと出なくなってくるとのご意見で、
今日は安心しながら搾乳しました。
飲める量もどんどん増えるとの事、安心しました。
授乳でてんやわんやで、なかなかお礼が書けませんでした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も息子がなかなか直接吸ってくれず、搾乳して飲ませてました。
生後1ヶ月くらいになってやっと吸ってくれるようになりました。それでも完母でやってきたので、あきらめずにがんばってください。
搾乳前のマッサージですが、こちらのページの「乳管開通法」が良いかと思います。
http://www.aoi-mori.net/~hirosaki/boshi/bbs.html
これは搾乳前も良いですが、普通に授乳するまえもやっておくとおっぱいが出やすくなって乳首もやわらかくなるので赤ちゃんも飲みやすくなって良いですよ。
ほぐれるようになればOKなので、何分…というほどではありません。搾乳している途中でも、「出にくいな~」と思ったらもう一回やってみるとまた出てくることがあります。
がんばってくださいね^^
回答ありがとうございます。
投稿して下さってすぐ読んで開通法もシャワーの時に
実践していたのですが、お礼が遅くなってしまいました。
右のおっぱいはしゃーしゃーと五本くらいの線が見えるのですが
左はぼた、ぼた、と落ちるだけなので早く開通して欲しいです・・・。
ずっとこのままだったら困ります(^^;;) 。左の搾乳がとにかく時間が
かかるし痛いのです。
一ヶ月になってお子さんが吸えるようになったとのことで
私も一ヶ月は頑張ってみよう!と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん どうしておっぱい飲んだあとでもまた泣いちゃうんでしょうか…? 閲覧ありがとうございます。 生後1ヶ月 2 2023/04/19 02:54
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- 子育て 私は子育てをしてます。 子育てをしてる方や子育て経験のある方に質問します。 搾乳時に乳首を押す絞ると 1 2022/05/01 15:56
- その他(妊娠・出産・子育て) 乳頭の形についてです。 私の乳頭は普段は写真の8.9番のような形です。 刺激すると5番のような形にな 2 2022/11/29 17:47
- 赤ちゃん 子供が産まれて2週間です。双子です。早産だったため子供はNICUに入院中で毎日搾乳した母乳を届け、病 3 2022/04/10 22:38
- 赤ちゃん 母乳の分泌量を減らしたい 2 2023/07/09 20:08
- その他(暮らし・生活・行事) 生後2週間の新生児の母です 母乳で悩んでいます 今回の子は第三子で上2人とも 最初は混合育児だったも 1 2022/08/02 22:29
- カップル・彼氏・彼女 巨乳の女性に甘えん坊 3 2023/01/01 12:14
- アイドル・グラビアアイドル グラビアアイドル 現役女子高生 おっぱい 巨乳 オナニー 1 2022/03/23 19:17
- 赤ちゃん 離乳食を食べない 8 2022/05/10 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母乳を保存した後どうやって飲...
-
搾乳だけだと母乳の出は止まる?
-
搾乳前の乳頭刺激のやりかたを...
-
至急です!!! ピジョンの搾乳...
-
7ヶ月の子を保育園に預けます...
-
母乳は飲むけどミルクを吐きます
-
搾乳機は母乳の出を悪くしますか?
-
搾乳器
-
どうしておっぱい飲んだあとで...
-
おっぱい搾乳と、圧抜きについて
-
搾乳のみで授乳をした方に質問...
-
搾乳前におっぱいは拭くもので...
-
搾乳した母乳の温めかた
-
搾乳→哺乳瓶保存について
-
離乳食後期は1日でも欠かさず毎...
-
離乳食。卵の食感が苦手。何か...
-
出産退院時の移動が、電車で一...
-
炊飯器で作るおかゆは何倍かゆ?
-
3歳になる息子を持つ母です。 ...
-
生後9ヶ月の赤ちゃんとの外出に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母乳を保存した後どうやって飲...
-
2週間断乳後の母乳育児再開は...
-
生後2ヶ月 浅吸い・哺乳瓶飲...
-
至急です!!! ピジョンの搾乳...
-
授乳。赤ちゃんが潰し飲み?して...
-
断乳 おっぱいガチガチです…
-
7ヶ月の子を保育園に預けます...
-
授乳期間中の結婚式出席について
-
中絶後も母乳が…
-
搾乳→哺乳瓶保存について
-
妊娠しなくても、母乳を出す方法
-
搾乳だけだと母乳の出は止まる?
-
授乳中の歯医者での麻酔につい...
-
搾乳のみだと、いずれ出なくな...
-
母乳育児は直接ではなく、搾乳...
-
搾乳のタイミング
-
"さし乳"の搾乳のコツは?
-
出産予定日の約1ヶ月後に親友の...
-
搾乳ってわからないことだらけ...
-
完全母乳です。友人の結婚式に...
おすすめ情報