
英語で分からないことがあるとパソコン、電子辞書とかで調べたり、人に聞くんですが、分からなかったので教えてください。
(1)“アメリカナイズされている”という表現がありますが “ナイズ” の意味とスペルが知りたいです。
(2)『スペル』と↑で書きましたがスペリングと書いた方がいいのか?スペルと書くべきなのか?が分からないです。(同じ意味なんですか?)
(3)「time goes by」の意味が知りたいです。(曲名なんですが歌っていながら意味不明です^^;)
(4)「day by day」の意味が知りたいです。(これも古い曲名なのですがなんていう意味なのか?知りたくて10年以上考えています。
知り合いに聞いても「知らんっ」って言われます。(* ̄_ ̄)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
-ize(イギリスなら -ise)で,「~化する」のような動詞をつくる接尾辞です。
general → generalize「一般化する」
real → realize「~を実現する」
と同じように,
American → Americanize
「アメリカン」+「アイズ」で「アメリカナイズ」ですので,「ナイズ」だけでは意味になりません。
spell は「綴る」という動詞です(別語源で「呪文」という意味はあります)。
spelling で「綴る方」「綴り」になりますので,正確には「スペリング」です。
go by で「時が経過する」「車などが通り過ぎる」という意味です。
time goes by なら,「時は経つものだ」という一般真理を表しています。
day by day は「日ごとに,一日一日と」という意味です。(変わっていく,などが続きます)
No.4
- 回答日時:
再びお邪魔します。
追記します。
(#1さんの(1)のご回答にも関係しますが)
「~にする」を意味する接尾は、-nize ではなくて -ize です。
ただ、これはアメリカ英語の場合であって、イギリス英語では、-ise になります。
-ize の直前がnであるとは限りません。
下記は、goo辞書を使って “ize” で後方一致検索した結果です。
400件以上引っかかりました。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=ize&se …
イギリス英語とアメリカ英語は微妙に違うんですね。
以前英会話のラジオを聴いていたときも途中でアメリカ英語からイギリス英語に切り替わり辞めてしまったことがあるんです。^^;
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
(1)
ナイズだけ分けるわけにはいきません。
Americanize です。
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=amer …
(2)
日本人は「スペル」と言ってますが、名詞としての spell は、本当は違う意味です。
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=spel …
正しい英語では、spelling です。
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%83X …
まー、「スペル」のほうが日本では定着しちゃいましたから。
(3)
「時が過ぎる」です。
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=time …
(4)
「日々」とか「一日一日」です。
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=day+ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "long"→「腰がある」、「粘りがある」という意味が辞書に掲載されていないのはなんでですのん? 5 2023/06/27 17:14
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 「寡聞にして存じません」の意味 9 2022/09/12 23:59
- 英語 Luv Connection という言葉の意味 1 2022/11/29 15:37
- TOEFL・TOEIC・英語検定 by は前置詞 乗法だけど 何て訳せばいいですか? 3 2022/04/13 10:59
- 英語 英訳お願いします。 '暗黙知から見える私の姿' DeepLで英訳すると、下記の通りになりました。 M 3 2023/02/25 19:45
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- 英語 よく英単語をノートに何回も書くのは意味がない、と聞きますが本当ですか? 確かに意味とかは、書かなく 5 2022/12/30 22:52
- 英語 quite に「本当に」の意味ありますか 5 2022/05/08 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
1:Nの「N」は何の略?
-
アルファベットの下に赤い波線が
-
ガンダムファンへ質問
-
外国の方の名前で「ジェリー」...
-
英語が苦手なので4つ簡単な質問...
-
Power Pointで日本語にスペルチ...
-
デルタ航空のウェブサイトでチ...
-
PowerPointで、スペルミスの下...
-
ラクセン?
-
びょーんという擬音
-
「しー」のスペル
-
東京のTとかのアルファベット...
-
“また、会いましょう”をロシア...
-
類は類を呼ぶ
-
★大至急★ !以下の英文を日本...
-
Kingsoft Writerを使っています...
-
アルファベットのみの国で例え...
-
Excel2003でスペルチェックを無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
1:Nの「N」は何の略?
-
外国の方の名前で「ジェリー」...
-
Power Pointで日本語にスペルチ...
-
びょーんという擬音
-
カミングスーンの意味を教えて...
-
Division と Devision の使い分...
-
かりんという名前のスペル
-
「マダファッカ!」って…?
-
原文のまま記載してあります、...
-
類は類を呼ぶ
-
東京のTとかのアルファベット...
-
ガンダムファンへ質問
-
koolとcoolって?
-
ハワイ語?
-
英語のスペルで、sとcの覚え方は?
-
Excel2003でスペルチェックを無...
-
ケイの男性名か兼用のスペル
-
postponeとpostphone・・・・・
おすすめ情報