一回も披露したことのない豆知識

最近になって、自分の趣向が少しずつ変わってきて、今自分の部屋として使っている6畳の部屋を、洋室に変えたいと思っています。
家は40年以上前に建てられたものなので、完全な和の造りになっていて、壁は土壁で、柱が見える感じです。
床は江戸間6畳で畳です。
窓には障子があり、天井は長い板(?)が6枚張ってあります。
大雑把な部屋の感じですが、この部屋を完全な洋室に自分で変えるには、どんな工具や材料が必要で、どこをどうしたらいいのでしょうか。
出来たら、この時に少し防音性を追加したいなと思っています。
どなたかアドバイス等下さい。お願いします。

A 回答 (4件)

洋室にするのでしたら、土壁には壁紙を貼れないので、カベにベニアをはりつけてから壁紙を貼る事になると思います。

自分でするにはかなりのやる気が必要ですよ。
また、築40年ですと、断熱材が入っていないでしょうから、断熱材を入れることをおすすめします。多少防音性にも貢献すると思います。

参考URL:http://www.car-e.net/rifo-mu.htm
    • good
    • 1

天井はマンションで言うテンパック吊天井、(4ミリ前後の薄いベニア板の前面に突き板又は木目印刷シート等を張り合わせた物です。

同程度の厚みで幅が少し狭く300ミリ前後の化粧合板と直角に角材で天井を支えている(竿縁天井です)まず、天井面壁周囲の回り縁以外の吊天井の撤去。

天井下地を垂木貫板等で組みます(貫板資材削減の為縦に2~3等分に丸鋸で切ります。貫板、垂木を使い303ピッチ又は455ピッチで組み910ピッチで天井構造体から吊ります。ボードはジプトーン張り或いはPB張り後パテシゴキ、クロス又は塗装仕上です。

壁土がどの様な種類か分かりませんが。漆喰、繊維壁等表面が確り着いていれば(ある程度剥がれ難ければ)柱の散(壁面と柱面出っ張り)が幾ら有るか分かりませんが、プラスターボード(PB、石膏ボード)をGLボンドで張り付けます。(GL工法、GLボードと言います)を張りパテシゴキ後クロス張り又は塗装です。必要に応じて柱とボード面を合わすか柱を隠すようにフカシてください。

床 畳の撤去後、垂木で既存の畳の厚さ55ミリ程フカシて下さい。床が撓む様であればコンパネ等で捨て張りして木工ボンドとスクリュー釘で張り付け。最後に幅木取り付け。

主な資材。垂木、貫板、コンパネ、スクリュー釘、、GLボンド10キロ入り2000円位?、左官ゴテ、コーススレッド、電動マルノコ、釘締め、木工ボンド、プラスターボード一枚数百円から、トンカチ、延長コード、ジプトーン一坪?円(安い)、パテ、ヘラ、刷毛、ペンキ、釘、ジプトーン張り用化粧ビス又はビスの頭様白ペンキ・・・・など。照明、コンセント等も忘れずに。
    • good
    • 0

こんにちは、設計事務所勤めです。



参考URLを下記します。
http://www.tcat.ne.jp/~oga/heyakaizo1.htm

本格的にやるとなると難しい、ただある程度出来栄えの妥協覚悟でしたら出来ましょうか。

ご参考まで。
    • good
    • 0

床、壁、天井、窓を外します。


床にフローリング、壁にモルタル、天井はボード、窓はサッシに換えて出来あがり。

最近は、全てホームセンターで揃います(大きな所ね)

防音用の資材などもあります。

とりあえず、壁を崩すのに、ハンマー、ツルハシ、スコップ、バール、ヘルメットが必要、バケツとかもあるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!