
No.7
- 回答日時:
僕は昼から深夜の仕事なので、新築工事やられてる時には毎日イライラして、工事現場の前でペットボトルを投げ捨てたりしてましたね。
私の前住んでいた所の近くの工事も7時頃からしてました。
そおいったマンションばっか建ってきてうざかったので静かな地区に引越ししました。レオパなので、すぐに引越し可能なので。
ほんとあーあいった音で毎朝起こされると腹立ちますよね。
やるなら9時からやれって感じ。
まあ工事の人間も早く立てちゃえばそれだけ次の仕事に早く就け、利益があがるから朝早くからやるのではないでしょうか?
ありがとうございます。
お仕事で帰ってきて、工事されているとイライラしてしまいますよね。
早く工事が終わって、次の現場にいって頂きたいものです。
No.5
- 回答日時:
朝6:50って、早いですね。
工事関係者って、ワゴンに乗り合わせて来ると思うんですけど
大体その時間くらいには道路を走っている頃です。
今日は、たまたま道路がすいていた?(土だけど)んでしょうか
早くつきすぎて暇を持て余しちゃったのかしら。。
それにしても、住宅街でその時間は我慢できないですね。
私だったら、平日でも我慢できないです。
8時に準備などを始めて、8時半くらいには、音を立てる作業に入って欲しいです。
ありがとうございます。
やはり6時50分って早いですよね。
平日でも8時過ぎがいいですよね。
工事音で目覚めるた朝は、目覚めが悪くなんかブルーな気持ちです。
No.3
- 回答日時:
私も、6時50分は早いと思います!
一言お断りの気遣いがあってもいいと思われますが…。
最初のご挨拶とかいかがでしたか?
しかし、新築工事でしたら(恐らく)数ヶ月我慢すれば
工事は終わると思いますので
お隣ということもありますのであまり波風を立てなく
なければ我慢…という選択もありますが
あまりに毎日だと、、困りますね。
さすがに明日は日曜なのでお休みだと思いますが
他のご近所の方はどんな風に思われていらっしゃるのでしょうか?
ご参考になれば幸いだと思います。
ありがとうございます。
やはり早いですよね。
最初も、昨年11月初め、朝6時30分。隣の空き地からザワサワもの音がするとカーテン開けたら、地鎮祭をしていて驚きました。。。
その後、数日経過し挨拶にいらっしゃいました。
明日は、静かな日曜を過ごしたいです。
No.2
- 回答日時:
朝の6:50からトラックにガタガタされたら辛いでしょう。
せめて始めるなら8時以降にしてほしいです、対外はその位から始まる物です。
近所が道路拡張による立ち退き&立て替えなどで、ここ数年我が家も音と振動に少なからず悩まされているので(二階にいると震度2くらい有りそうです 苦)…まだまだ続きそうです。
ズズーズズーと響くので、なるべく8時半くらいか9時なら良いかなっと思います。
大体工事などを見ていると、その時間帯に始まりますから。
主人の会社でも始まるのはその位でした。
ありがとうございます。
やはり8時位からですよね。
選挙の街頭演説も8時位からは始まりますからね。
そうなんです。振動って工事している人は気が付かないかもしれませんが、結構ひどいんです…
No.1
- 回答日時:
建築会社で事務をしています。
通常は8時開始が多いと思います。
が、8時に仕事開始であって車両出入はその30分前ぐらいにあってもおかしくはないかもしれません(^^;
6時50分というのは早すぎですね!
新築工事なら施工会社の看板などあると思いますから電話番号を見て電話して苦情を言った方が良いですよ。
私がガマンできるのは7時。
早いんじゃない?と思うのが自分が起きる時間の6時。
普通かな?と思うのが8時。
です(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 寝たいときに寝るってよくないんですか? 眠気の辛さが嫌で今日は昼寝しまくりました。 3 2022/07/09 17:55
- その他(住宅・住まい) お隣が家を建て替え工事中です 7月から工事は始まり 最初は朝8時から工事が始まって18時まででしたが 6 2022/09/17 13:06
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
- カップル・彼氏・彼女 仕事の忙しい彼氏との付き合い方について。 私は学生ですが、彼氏は社会人です。 仕事の日は朝7:00〜 3 2021/11/18 11:49
- 夫婦 ストレスをためる事ではないのかな 5 2021/12/14 14:20
- 事故 もらい事故について 今日、工事のトラックが道をふさいでいて通れず、前にトラックを動かしてくれるのかと 5 2021/11/19 22:59
- 知人・隣人 助けてください。アパートのまんま前に家?が建つそうでそれがえらいうるさい。木?を地面に差し込むときに 3 2021/12/28 09:48
- カップル・彼氏・彼女 付き合って8ヶ月の彼がいます。 彼が少し自分勝手なんです。彼なりに気遣ってはくれますが、私の我慢の限 5 2021/11/01 17:20
- 一戸建て ブレーカーが落ちたままの運用について 2 2021/12/13 13:47
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に面倒くさがられないか、嫌われてしまわないか不安で嫌なことを嫌だと言えなくて悩んでいます。 見て 3 2021/12/22 11:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
材質 ST
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
掘削工事の積算
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
電気工事などの入線と配線について
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
不審者?
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
竣工図はだれが書くんですか?
-
工事で家が揺れている 誰に言...
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
私有地に工事用車両を駐車させ...
-
工事のことなんですが、これっ...
おすすめ情報