
ご覧頂きありがとうございます。
私が住んでいるのはマンションの4階なのですが、近くで大きい建物の解体作業をしていまして、その工事で家が揺れています。
その工事が原因と考えられる理由として、重機が動かない夜になると家が揺れないことや、土日などの休日でも工事が無いため揺れないことなどがあり、原因ではないかと考えます。
どれほどの揺れかと言いますと、地震で言えば震度1~2ほど。
コップに水を入れておくと、明らかに波が立ちます。
ぶら下げているインテリアや家具などは一日中揺れている感じです。。。
最初はそれほど気にならないし、音が大きい訳でもないので良かったのですが、体が疲れている時などは気分が悪くなります。
平日昼間は家にいることが多いので、さすがに何日も何日も続くと、なんとかならないかと思ってしまいます。
そこで質問なのですが、このような場合どこに相談したら良いのでしょうか?
市や区などで取り合って貰えるのでしょうか?
また、健康被害にまでなってしまった場合の医療費や保証・補助などご存知でしたらお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく 共振による振動だと思いますので 工事関係者が振動が起こってるのを知らないのかも知れません
まずは工事責任者に連絡を入れ 話し合いで解決出来ると思います
只 工事を中止する事は出来ないので 菓子折りくらいにしか ならないとは思いますが‥
No.2
- 回答日時:
工事の振動は仕方無いのでは無いですか。
もし、振動を起こさずに工事をしろって難癖をつければクレーマーになってしまいますよ。
お気の毒ですが解体などの振動が出る工事は長くても二週間ぐらいで終わります。
どうしてもクレームをつけたいなら、工事前に説明が必ずあります。管理会社などに聞いて工事会社に直接クレームを入れて下さい。
No.1
- 回答日時:
解体作業を市役所に申請しているはずですから、其処にクレームして行政指導してもらうのが筋ですね。
まずは 住所と建物の名前、(XX JVとか貼ってある)業者名とか写真に撮って市民課あたりに電話されては如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
戸建て解体に伴う振動が原因で隣宅基礎にダメージが起こりうるか?
一戸建て
-
隣の家が解体されて、私の家にヒビが入り良い方法教えてください
一戸建て
-
工事の振動で建物にひびが入ったりしますか?
その他(住宅・住まい)
-
4
建築現場の騒音で気が狂いそうです
その他(住宅・住まい)
-
5
隣のマンションの解体工事で体がおかしくなりました
その他(法律)
-
6
アパート(賃貸)の揺れがひどい。有効な対応方法(契約解除等)をお教えください。
その他(住宅・住まい)
-
7
隣の敷地での工事の振動で便器が割れたんですが。
一戸建て
-
8
家の揺れについて
一戸建て
-
9
めまいか乗り物酔い?昼間、近所の工事でずっと揺れてました
神経の病気
-
10
工事現場の騒音は泣き寝入りするしかないのですか・・・・・
その他(住宅・住まい)
-
11
道路工事の振動による家屋損壊の補償
その他(行政)
-
12
近所の工事現場へのクレーム、どこへ申し出るのが一番効果的でしょうか?
一戸建て
-
13
新築なのに家が揺れる!?
その他(住宅・住まい)
-
14
前面道路に大型車が通ると家に振動
一戸建て
-
15
地震でもないのに家が揺れるんです。
一戸建て
-
16
家が揺れる(建て売り)
一戸建て
-
17
家が揺れるんです
その他(住宅・住まい)
-
18
土日も近所の新築工事の騒音でイライラします。
その他(住宅・住まい)
-
19
治療費請求できますか?
神経の病気
-
20
工事前の挨拶がない業者さんへ
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
5
工事で家が揺れている 誰に言...
-
6
こんな施主は嫌だ!
-
7
【とても困ってます!】隣の工...
-
8
空調服ファンだけでは不十分 保...
-
9
隣の家が解体されて、私の家に...
-
10
新築の完成時の大工さんへのお礼
-
11
退去後のトラブル
-
12
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
13
市街化調整区域の車庫建設につ...
-
14
土曜日の道路工事は何とかなら...
-
15
工事のことなんですが、これっ...
-
16
子供による騒音:訴えようと思...
-
17
上棟式の参加者について
-
18
土地に50センチ盛り土をして、...
-
19
町の電気屋で家電を購入しない...
-
20
一軒家の新築工事の休みについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter