No.2ベストアンサー
- 回答日時:
可能性はあります。
ですので恐らく大概の施工会社は工事着工前に影響が予想される近隣建物の外観写真や必要に応じて室内も撮っておきます。(勿論、了解を得てです)
それで、そういったクレームが発生した場合にその写真と照合して工事によるヒビだと確定されたら補償することになります。
確かに、中には以前からのヒビ割れを工事の影響だとクレームを付けてきてあわよくば補修させようと考える近隣さんも稀にいますのでそういったいざこざを回避するためにも事前写真というのは大事な作業ですし、どれだけ気をつけて工事をしても振動でヒビ割れ等の迷惑をかけてしまうこともあります。
回答ありがとうございます。
大変勉強になりました。
おそらく民間の工事だったら、お寺に対しての補償ももっとスムーズに行われたんでしょうが
市の工事だというのがやっかいなんでしょうね。
税金を使うことにもなりますし、行政はなかなか過失を認めないようなので。
市が事前写真を撮っていたかどうか。
また寺はそのひび割れが工事によるものだと立証できるかどうか
そういうところが争点となってくるのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>工事の振動でひびが入ったりするものでしょうか。
うちは壁にヒビが入りましたよ。
近所で農業用水路の工事を行った時期があったんですが、超巨大な重機で地面に鋼材を?埋め込む時に重機のハンマーでドッカンドッカン繰り返し叩いたら、家全体がズシンズシンと振動するんですよ。
あっ……ちゃんと補修工事は保障してもらえましたよ。
工事が始まる前に事前に、家にダメージが出た場合の保障について話しがありましたから。
回答ありがとうございました。
大変勉強になりました。
壁にひびが入ったとのこと、大変だったのですね。
農業用水路の工事ということは、行政による工事だったのでしょうか。
行政が良心的な地域にお住まいでうらやましいです。
私の知人は、やはり市による水路の工事で地下室が漏水するという被害にあっています。
市は過失を認めたのですが、補償はしないといっているそうで
まったくわけがわからないです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
良くある話ですね。
どの程度の振動って、立っている物によります。
バイブロフローテーションって工法があるんですが、
振動で矢板(鋼材の長いやつ)を振動で地中に埋め込むんです。
これは、民家が近かったら凄い振動。
重機が走るだけで、50~60dBの振動も起きます。
嫁さんの実家のお風呂のタイルも、工事の振動ではがれ落ちたしね。
回答ありがとうございます。
大変勉強になりました。
私は団地に住んでいるのですが、しょっちゅう近所で工事をやっていまして
かなりの振動も経験していますが、団地のどこかでひびが入ったというような話を聞いたことがなかったので
質問させていただきました。
バイブロフローテーションって確かに凄そうですね。
それにお風呂のタイルがはがれおちるなんて危険ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 私はある動物が好きで、一緒に動物園に見に行けるお友達が欲しくて、あるサイトでメル友募集して、これまで 2 2023/01/24 15:31
- LINE LINEしよう。ってどんな時? 3 2022/10/27 16:35
- 片思い・告白 出会い系サイトで知り合った人を好きになりそうです 3 2022/06/29 00:43
- カップル・彼氏・彼女 恋愛会議で知り合った26歳の男性に2日目で告白されて付き合った33歳の女です。 真面目で穏やかな人な 2 2022/08/27 20:03
- 依存症 ライン依存症ってありますか? メル友募集サイトで知り合った沢山のメル友さん(ほとんどが女性)と毎日、 1 2022/07/01 12:38
- アジア 台湾の美女からのメール 6 2023/07/04 22:06
- LINE 皆さんのLINEの優先順位ってどのくらいですか。 LINEの返信、全くしない人の考えってどんなのか教 1 2023/07/12 21:10
- 浮気・不倫(恋愛相談) 元カレからの連絡 6 2023/04/29 13:08
- 夫婦 元カレ 3 2023/04/14 13:38
- 片思い・告白 好意があるとわかる年下女性にアプローチされたら迷惑でしょうか? 2 2022/08/20 14:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
近隣の建築工事で家が揺れます。 こんにちは。 建って2年目の一軒家をに住んでます。我が家は二階建てな
その他(住宅・住まい)
-
隣の家が解体されて、私の家にヒビが入り良い方法教えてください
一戸建て
-
工事で家が揺れている 誰に言えばいい?
分譲マンション
-
-
4
【とても困ってます!】隣の工事で家に傷が付けられました。
一戸建て
-
5
戸建て解体に伴う振動が原因で隣宅基礎にダメージが起こりうるか?
一戸建て
-
6
道路工事で、外壁等にヒビが入りました
その他(住宅・住まい)
-
7
道路工事の振動による家屋損壊の補償
その他(行政)
-
8
重機の振動でコンクリートにヒビが入る可能性は?
一戸建て
-
9
隣の敷地での工事の振動で便器が割れたんですが。
一戸建て
-
10
前面道路に大型車が通ると家に振動
一戸建て
-
11
新築なのに家が揺れる!?
その他(住宅・住まい)
-
12
家が揺れています(新築)
一戸建て
-
13
工事 騒音 家の前でやっている工事がうるさいです。朝7時半からずっと地震かと思うくらいの振動で目が覚
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビーカー置き場
-
トイレタンク内のバルブ
-
皆さんは公営住宅の応募をする...
-
RC築3年のマンションに住んで...
-
寝室は和室と洋室どっちが身体...
-
レオパレス初めて住みますが、...
-
寝ているだけ、座っているだけ...
-
今日自分の家具を掃除してたら...
-
アパートで天井からの水漏れ被...
-
照明のスイッチを切ってもすぐ...
-
湿気はどこから入ってきますか?
-
マンションの造りについてです。
-
マンション備えつけ下駄箱 仕切...
-
入居前にリフォーム
-
個人宅のクリスマスイルミネー...
-
TOTOタンク有りトイレのフロー...
-
隣の部屋から変な音がします
-
土地(または、戸建て)を購入す...
-
高齢の親と一緒に住まない人は...
-
高齢者が一人暮らしだと不安だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工事の振動で建物にひびが入っ...
-
ひじきが硬いです・・・・・
-
積水ハウスのリフォーム用の屋...
-
折半屋根の斜め切断について
-
2寸勾配で横葺きガルバリウムに...
-
バルサンをたくとき、タンスや...
-
耐水合板の重量を教えてください。
-
屋根のリフォーム方法
-
タイル施工単価
-
とんでもなく大きなフケが出て...
-
波板の重ね方
-
サイディングの上にモルタル
-
美容室にカットのみでお願いす...
-
窓の上の屋根は 庇 って言い...
-
なんか気忙しいなー の尊敬語を...
-
軒庇(ノキヒサシもしくはノキ...
-
屋根の棟板金交換と同時に屋根...
-
1週間で15万円を稼ぐ方法を教え...
-
雨が降ると隣家の屋根からトン...
-
外壁塗装の仕上がり
おすすめ情報