No.2ベストアンサー
- 回答日時:
可能性はあります。
ですので恐らく大概の施工会社は工事着工前に影響が予想される近隣建物の外観写真や必要に応じて室内も撮っておきます。(勿論、了解を得てです)
それで、そういったクレームが発生した場合にその写真と照合して工事によるヒビだと確定されたら補償することになります。
確かに、中には以前からのヒビ割れを工事の影響だとクレームを付けてきてあわよくば補修させようと考える近隣さんも稀にいますのでそういったいざこざを回避するためにも事前写真というのは大事な作業ですし、どれだけ気をつけて工事をしても振動でヒビ割れ等の迷惑をかけてしまうこともあります。
回答ありがとうございます。
大変勉強になりました。
おそらく民間の工事だったら、お寺に対しての補償ももっとスムーズに行われたんでしょうが
市の工事だというのがやっかいなんでしょうね。
税金を使うことにもなりますし、行政はなかなか過失を認めないようなので。
市が事前写真を撮っていたかどうか。
また寺はそのひび割れが工事によるものだと立証できるかどうか
そういうところが争点となってくるのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>工事の振動でひびが入ったりするものでしょうか。
うちは壁にヒビが入りましたよ。
近所で農業用水路の工事を行った時期があったんですが、超巨大な重機で地面に鋼材を?埋め込む時に重機のハンマーでドッカンドッカン繰り返し叩いたら、家全体がズシンズシンと振動するんですよ。
あっ……ちゃんと補修工事は保障してもらえましたよ。
工事が始まる前に事前に、家にダメージが出た場合の保障について話しがありましたから。
回答ありがとうございました。
大変勉強になりました。
壁にひびが入ったとのこと、大変だったのですね。
農業用水路の工事ということは、行政による工事だったのでしょうか。
行政が良心的な地域にお住まいでうらやましいです。
私の知人は、やはり市による水路の工事で地下室が漏水するという被害にあっています。
市は過失を認めたのですが、補償はしないといっているそうで
まったくわけがわからないです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
良くある話ですね。
どの程度の振動って、立っている物によります。
バイブロフローテーションって工法があるんですが、
振動で矢板(鋼材の長いやつ)を振動で地中に埋め込むんです。
これは、民家が近かったら凄い振動。
重機が走るだけで、50~60dBの振動も起きます。
嫁さんの実家のお風呂のタイルも、工事の振動ではがれ落ちたしね。
回答ありがとうございます。
大変勉強になりました。
私は団地に住んでいるのですが、しょっちゅう近所で工事をやっていまして
かなりの振動も経験していますが、団地のどこかでひびが入ったというような話を聞いたことがなかったので
質問させていただきました。
バイブロフローテーションって確かに凄そうですね。
それにお風呂のタイルがはがれおちるなんて危険ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
近隣の建築工事で家が揺れます。 こんにちは。 建って2年目の一軒家をに住んでます。我が家は二階建てな
その他(住宅・住まい)
-
隣の家が解体されて、私の家にヒビが入り良い方法教えてください
一戸建て
-
工事で家が揺れている 誰に言えばいい?
分譲マンション
-
-
4
【とても困ってます!】隣の工事で家に傷が付けられました。
一戸建て
-
5
戸建て解体に伴う振動が原因で隣宅基礎にダメージが起こりうるか?
一戸建て
-
6
道路工事で、外壁等にヒビが入りました
その他(住宅・住まい)
-
7
道路工事の振動による家屋損壊の補償
その他(行政)
-
8
重機の振動でコンクリートにヒビが入る可能性は?
一戸建て
-
9
隣の敷地での工事の振動で便器が割れたんですが。
一戸建て
-
10
隣の家の工事のために敷地に足場を組まれました。
その他(法律)
-
11
新築なのに家が揺れる!?
その他(住宅・住まい)
-
12
前面道路に大型車が通ると家に振動
一戸建て
-
13
道路工事による外壁のひび割れ
その他(法律)
-
14
家が揺れています(新築)
一戸建て
-
15
工事 騒音 家の前でやっている工事がうるさいです。朝7時半からずっと地震かと思うくらいの振動で目が覚
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
府営住宅と市営住宅、両方当選...
-
独身や未婚の中年男女がルーム...
-
一人暮らししている方に質問で...
-
賃貸マンションを借りています...
-
土日の朝9時からの掃除機って迷...
-
下関の、市営住宅に住んでます(...
-
ボーコンセプトのソファってど...
-
日本でルームシェアってこれか...
-
外国人に1人で住むという約束...
-
シェアハウスを利用したことの...
-
地震で家の1階が崩壊し、2階のあ...
-
ポストに時計の落書き(絵)が...
-
冬になると、沖縄県に住みたく...
-
一戸建て住宅の外壁につけられ...
-
アルミシートをカーペットの下...
-
グループホームでゲーム実況、...
-
マンション備えつけ下駄箱 仕切...
-
照明のスイッチを切ってもすぐ...
-
眺めが良いというだけで、擁壁物件
-
素朴な疑問 ウォシュレットの「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工事の振動で建物にひびが入っ...
-
市営アパートに住んでいます。 ...
-
市営住宅の自治会長が住民の許...
-
ひじきが硬いです・・・・・
-
積水ハウスのリフォーム用の屋...
-
折半屋根の斜め切断について
-
耐水合板の重量を教えてください。
-
波板の重ね方
-
サイディングの上にモルタル
-
雨が降ると隣家の屋根からトン...
-
屋根のリフォーム方法
-
2寸勾配で横葺きガルバリウムに...
-
屋根裏に換気が無いため有孔ボ...
-
とんでもなく大きなフケが出て...
-
バルサンをたくとき、タンスや...
-
窓の上の屋根は 庇 って言い...
-
タイル施工単価
-
美容室にカットのみでお願いす...
-
ガルバの屋根材を貼りたいので...
-
軒庇(ノキヒサシもしくはノキ...
おすすめ情報