

同じグループの同じチームで一緒に仕事している女性から先日、同じグループの他チームの上司(管理者)からセクハラを受けているから相談に乗って欲しいと声をかけられました。
一応、自分はチームのリーダー的役割を担わされているので、日ごろからチーム内では様々な相談事を聞いてきてはアドバイスをしてきましたが、こと今回に至っては正直どのように対処すればいいか困惑しています。
その女性は既に会社内の申告窓口に訴えていて、水面下でごく限られた上層部の人達を通してその上司に注意喚起を与えた模様です。
ただその対応も現在進行中でまだ解決しておらず、やむなくチーム内の自分に相談をもちかけたらしいのです。
自分はリーダーとは言えど、その女性とは同い年です。やはり上にはスーパーバイザーという上司がいます。しかもその上司は女性なので、逆に男の自分よりもスーパーバイザーに相談した方がいいのではと促したのですが、同じ女性でもスーパーバイザーには知られたくないとのことでした。
そのうち自分は会社の申告窓口担当者と上層部から呼ばれ、上司に感づかれないよう、可能な範囲内での彼女へのフォローをまかされることになりました。とはいっても、セクハラ相手との接点を断つとか、やむをえず直面したときに防波堤になってあげることくらいしか思いつきません。
これまで身のまわりでは耳にしていたセクハラが、まさか自分と自分の同僚に火の粉が降りかかるとは思ってもみなかったので、正直どれだけの最新の注意をはらって、どれだけのフォローをしていけばいいのかわかりません。
お伺いしたいのは女性側の観点ですが、同様の状況に遭遇している男性の方からもアドバイスをいただけたらと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
女です。#1のご回答者様と全く同感です。セクハラの度合いがどの程度か分かりませんが、悪質であれば制裁も必要だと思います。
hero0648さんのできることには限界があると思いますが、
同じ女性からすると、被害者の同僚の方が(同じ女性でも)知られたくないという気持ちも分かる気がします。が、同時に、自分の被害状況を誰かに知ってほしいというのも分かります。
hero0648さんや他の上の方に相談されたとのことですが、話しを聞いてもらえるだけでも、随分気分が楽になったりもします。また、「防波堤」的なことをしてもらえるというのも、安心感ができたりします。
>正直どれだけの最新の注意をはらって、どれだけのフォローをしていけばいいのかわかりません。
この気持ちを持って対応してくれていることだけでも、hero0648さんができるフォローとしては十分かと思います。
セクハラをした上司に対しては、制裁とはいかないまでも、なかば発動直前の警告に近い注意喚起を与えたと上層部からは聞いています。
同僚女性自身も現在のチーム内残留を希望しているようなのですが、相手上司の話題を耳にしたり見かけたりすると、本人いわく『変な汗が出たり…』と“トラウマ”が深刻なようなのです。
かくいう自分も、現在は完治しましたが以前パニック障害を患っていたことがあって心療内科に通院していた過去があるので、精神的に追いつめられて破綻を来たさないよう、経験上のアドバイスなどで日々心のケアに努めています。正直、それしかできることが思いつきませんでした。
-slowpoke-さんのご回答も参考させていただき、申告窓口や上層部と密に連携をとりつつ、自分は自分のできる範囲内で彼女の精神的なフォローに努めていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
男です。
(リーダー的存在では無い一般社員ですが)状況によって変わると思いますのであくまでアドバイスです、、、
過去、同僚の相談を受けました。
根本的に解決するなら質問者さんのフォローだけでは
限界があると思います。
が、それを踏まえて質問者さん「だけ」で出来る事を考えると、
間に入って防波堤になるか、関連する仕事がきたらその方の
代わりになれるよう努力するしか無いと思いました。
やはりセクハラをしている本人の意識が変わらない限り実行上、
限界があります。(質問者さんの上司でもあるわけですし)
本質的な解決にはなりませんが、仕事上、関わりの無いグループに
異動するか、セクハラをしている上司を異動させるかしないと
難しいのでは無いかと思います。
質問者さんとその女性の限界を感じる前に、配属を変える
といった対処を上層部に相談してはいかがでしょうか。
(私はその相談までしか出来ませんでした、、、)
ただセクハラしている本人に気づかれない様、というのは
根本的に何も変わらないですし、本人の反省も生みません。
本人が注意喚起を聞き入れない以上、それなりの制裁も
考慮すべく動いた方が良いのではないでしょうか。
貴重な回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
あと、『上司に感づかれないように…』の上司は、セクハラ側の上司ではなく、自分たちのチームの上司(スーパーバイザー)という意味です。
説明不足で申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 優秀な女性部下の扱い方 3 2022/04/30 23:49
- いじめ・人間関係 本人は少しショックでしょうか。 2 2023/07/23 14:56
- 会社・職場 産休前の仕事 2 2022/07/31 12:51
- 浮気・不倫(恋愛相談) W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 7 2022/10/10 01:35
- 知人・隣人 W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 1 2022/10/09 23:50
- その他(恋愛相談) 管理課の女性について質問があります。 自分は下請けの会社に勤めています。 直後会う事は滅多になく、主 1 2022/05/06 07:26
- 会社・職場 【自分の意思を無視された異動】 長文となってしまいましたが、ご回答頂けると幸いです。よろしくお願い致 3 2023/06/30 01:05
- その他(悩み相談・人生相談) 管理課の女性について質問があります。 自分は下請けの会社に勤めています。 直後会う事は滅多になく、主 1 2022/05/03 05:37
- 会社・職場 今後の対応について教えてください。 上司の判断、指示がおかしいって思いましたが 理解出来る部分もある 1 2023/06/07 06:58
- その他(社会・学校・職場) 人事部長はパワハラ女を異動させるつもりでしょうか? 1 2023/01/13 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司のプライベートの内...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
上司が部下を休日に飲みに誘うこと
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
同期の中で自分だけ昇格しませ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
上司にホテルに誘われました
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
男性上司と飲みに行く
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
おすすめ情報