dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本体XPを優先でつなぎ
ノートパソコンMEを無線LANでつないでいるのですが
接続は成功しているにもかかわらず
エクスプローラーを立ち上げると「ページが表示されません」とでて
表示されません。
プロバイダはbiglobe
ルーターはAirStation WBR2-G54です。
本体のほうは何も以上ありません。
解決方法がわかる方、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

> ノートパソコンMEを無線LANでつないでいる


IPアドレスが設定(自動配布)されていないと思います。
こちら↓を参考に、暗号化などを確認してみてはどうですか。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20061026 …

この回答への補足

参考にしていろいろやっていますが、
IPがうまく取得できていないようで
相変わらずページが表示されません状態です。

補足日時:2007/04/08 01:36
    • good
    • 0

ノートパソコンMEを、XPの代わりに LANケーブルで接続すると、正常に動作するのでしょうか?

この回答への補足

前まで繋がっていましたが、今回は上手く行かないです。
ノート本体に問題があるのかもしれません。
初期化しようと思っています。

補足日時:2007/05/02 11:04
    • good
    • 0

インターネットエクスプローラを立ち上げた後、上部にツールバーが表示されていると思いますが、表示させたいHPのHPアドレスを直接、打

ち込んでみても無理なのでしょうか?

この回答への補足

ダメです。ページが表示できません のままです

補足日時:2007/04/18 11:45
    • good
    • 0

> クライアントマネージャーを見てみると接続中と出ています。



こちらの手順↓を参考に、再度 接続を確認してみてください。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF4152

この回答への補足

設定中となったまま何時間も画面が変わりません。

補足日時:2007/05/02 11:05
    • good
    • 0

>接続は成功しているにもかかわらず


これは、どのようにして確認したものでしょうか。

コマンドプロンプトから、

ipconfig /all

このコマンドを実行すると、どのような表示がされますか?

この回答への補足

クライアントマネージャーを見てみると接続中と出ています。
コマンドプロンプトから見てみましたが
IPアドレス、サブネットマスクとも0になっていて
取得するようにいろいろやってみてますが、うまく行きません。

補足日時:2007/04/08 00:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!