
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
携帯各社で定額プランを使用していて携帯をモデムとして通信した時のパケット単位(円/P)は下記です。
尚、ソフトバンクはボーダフォン時代の資料が無いので現行のソフトバンクの課金料金ですドコモ 0.021(パケ・ホーダイ、パケ・ハーダイフル)
AU 0.084(ダブル定額ライト) 0.0525(ダブル定額)
ソフトバンク 各プランの課金単位(例えば、3Gでホワイトプランなら0.21)
SoftBankDOCOMOAu
UP64kbps384kbps64kbps384kbps144Kbps1.8Mbps
DOWN384kbps3.6Mbps384kbps3.6Mbps2.4Mbps3.1Mbps
公称最大速度HSDPAHIGH-SPEEPaketWINRev.A
6時間で98万かかった時で、全ての通信を下りだけと仮定した時の次のように表せます。(上りを考えると計算が大変で楽させてください)
980000円6時間360分21600秒
円/P0.210.1050.0840.05250.021
P4,666,667 9,333,333 11,666,667 18,666,667 46,666,667
B597,333,333 1,194,666,667 1,493,333,333 2,389,333,333 5,973,333,333
MB570 1,139 1,424 2,279 5,697
B/S27,654 55,309 69,136 110,617 276,543
bps221,235 442,469 553,086 884,938 2,212,346
Kbps216 432 540 864 2,160
(B=バイト、P=パケット)
最高速度は決まっていて、最高速度は実際には絶対でないことを考えて60代方はAuじゃないかと推論してます。動画を見てたのか、P2Pをしてたのかその点は不明ですがWEBサーフィン、メールだけの使用とは違うかなぁ?
24時間、1ヶ月ぶっ続けでの通信は難しいかと思いますので、1日12時間で1ヶ月(30日)の通信で平均の速度をxKbpsとすると
xKbps/8*60秒*60分*12時間*30日/128*課金単位=通信料
ですから大体の金額は出ると思います。表計算ソフトでいろいろ計算してみてください。
5億超えた人も計算しました。下りだけを考えて平均速度が約1.77Mbpsなのでものすごい通信環境がよすぎで18日間24時間ぶっ続けでしかでない数字に感じられどのように通信していたのか興味を持ちました。
563,463,198 円 18日 1555200秒
円/P0.2
P2,817,315,990
B360,616,446,720
MB343,911
B/S231,878
bps1,855,023
Kbps1,812
やり取りするデータ量が増えてきて現行のパケット単位課金システムでは破滅しかけてるので、定額が利用できる範囲の拡大または時間帯課金なども取り入れてユーザが破滅しないようにキャリアに要望したいですね。
例を挙げていただきありがとうございます。
ため息がでますね。。
今の状況では少しでもウェブをやるならば定額制にはいらなければ怖すぎです><
No.3
- 回答日時:
何ら怖いことではありませんし、事例云々の次元ではありません
最近のニュースで請求された利用者が無知と言うか間が抜けているだけなのです。
携帯電話各社が一般的にパケット定額制と謳っているのは
『携帯電話端末でのWEB閲覧とメール送受信のパケットが定額制』と言うこと。
どの携帯キャリアにも『パソコンに繋いでのパケット通信が定額制』等とは決して書いてもいませんし、逆にわかり易くどのパンフレットにも(勿論取説にも)必ず記載してあります。
事実、各携帯キャリアが定額制導入して既に数年経っていて、今までこのような事柄はニュースになっていなかったですし。
契約段階で解らなければショップで聞けばこのような高額な料金を請求されませんし、これは我々携帯利用者から見ても失笑なニュースなのです。
そうは言っても、ネットが当たり前、ムービーや音楽も当たり前、のこの時代にパケット制というのはあまりに法外な値段であるように思いますよね、、、。
少し前にソフトバンクの広告がわかりづらい、もっと間違いや勘違いの無いように書くべき、と指摘があったように、携帯をPCに簡単に繋げる機能がついてしまっている以上この事はもっとしっかり注意する必要があると思います。
現にウィルコムではPCにつないでも定額のままだそうです。ウィルコムから携帯に移った人の中には、パケ放題はPCもOKと思ってしまうかもしれません。
人間知っている事は当然と考えてしまいますが、知らないことは聞くまで知りませんからね。
現状のアルバイト達の簡単な説明だけでは勘違いする人がいておかしくないと思います。
No.1
- 回答日時:
最高額は無制限です。
過去最高はいくらか分かりませんが、1億円超は見たことあります。
パケット代適応してるので実際は請求されませんが・・・
例えば1Mのデータを定額や割引ナシの携帯で通信を行った場合、約1500円になります。
パソコン用のサイトだとどうしてもデータ量が大きくなりますので、
何時間もやり続ければ100万っていうのもおかしな数字ではありません。
この回答への補足
http://lineocean.com/archives/200505041931.php
このページによると5億円超えた人がいるみたいですね。(定額制加入済み。ホッ。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- 飲み会・パーティー 会社で社用車を事故 その後修理費を請求された。 7 2023/03/17 14:55
- 相続・遺言 質問です。 1 2022/11/06 20:08
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 確定申告 緊急・確定申告の医療費控除の「保険金などで補てんされる金額」について 2 2023/03/10 12:47
- 相続・贈与 父が亡くなった事で発生した、退職金と死亡保険金の受取の事でお尋ねします。 両方共、死亡受取人の指定は 5 2022/09/17 03:25
- 引越し・部屋探し この賃貸クリーニング代は妥当な金額ですか? 6畳ワンルーム家賃4万、親の体調が急変し介護のためわずか 5 2022/10/08 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
softbank携帯のメールアドレス...
-
累積パケットと推定請求料金ー...
-
softbankのメール料金
-
ipone4等でWi-Fi接続というもの...
-
ソフトバンクのプリペイドについて
-
S-1の解約
-
ソフトバンク3G携帯 スカイメ...
-
パケットし放題では、オンライ...
-
パケットし放題ってメールも含...
-
gmeilとgmail
-
softbankのパケット料金について
-
softbankのホワイトプランって...
-
謎が出来たので質問します。た...
-
海外と日本間のメール送信は、...
-
@isoftbank.jpって??
-
Softbankのキッズフォンの動画...
-
お友達から【動画】が送られた...
-
softbank携帯を利用しています...
-
パケ死の最高額って???
-
ソフトバンクのキッズフォン2か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
softbank携帯のメールアドレス...
-
パケ死の最高額って???
-
@isoftbank.jpって??
-
Eメール・Sメール・SMS・MMSの...
-
i.softbank.jpはキャリアメール...
-
電話をかけると留守電に…拒否さ...
-
iPhoneでメールの送受信ができ...
-
旧 VODAFONEあてのメールについて
-
GMAILへの設定
-
pjとエンジョルノとどう違う...
-
日本から中国へ行ってる人へ、d...
-
去年の2016?もしくは2017年の1...
-
海外と日本間のメール送信は、...
-
家族が好き放題携帯を使ってス...
-
ムービーメール
-
iphoneのマイナスポイントを教...
-
携帯メールのやりとりをまとめ...
-
ソフトバンク プリペイド携帯...
-
助けて下さい!海外でパケット...
-
メールの振り分け
おすすめ情報