dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の洗車傷について質問なんです。最近の車はヘッドライトレンズがクリアでプラスチックでできていると思うんですが、やはりレンズって洗車傷付きやすいんですか?普段は何も見えないんですが、夜ライトを点灯するとくもの巣のような傷がライトに現れるんです。まだ、新車購入して一ヶ月で今回初めて洗車しました。皆さんはどんな感じですか?この様な症状ありますか?よかったらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

一度、購入されたディーラーに相談されるのが良いと思いますよ。



「洗車キズ」というのは、避けて通ることは出来ないものです。
しかし、新車購入後1か月で、「蜘蛛の巣のキズ」が付くことはありませんよ。
私も、過去に10年乗り継いだ車を所有していましたが、そのようなキズや症状が発生したことはありませんでした。
もちろん、洗車機などを頻繁に使用していました。

もしかしたら、何か別の不具合かもしれません。
急いでディーラーに行かれた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。一回の洗車でこんな風になったら一体これから先どうなることかと心配になります。とりあえず相談してみます。

お礼日時:2007/04/10 06:12

#1です。



洗車キズと言うより、プラスチックレンズの製造過程の問題(凝固・収縮過程)での内部亀裂の様な感じがして来ました。

特に蜘蛛の巣状のキズがライトを点灯すると見える状態だとそんな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内部亀裂みたいなのってやっぱり起こるんですかね。とりあえずディーラに相談してみます。

お礼日時:2007/04/10 06:10

自動洗車機で洗車したということですよね?



どうしても傷は付きます。(レンズ面にも。塗装面にも。)

嫌ならば手洗いをするかノンブラシ洗車機で洗うしかありません。

傷が気になるならば極細目のコンパウンドで磨いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。洗車はもちろん手洗いです。
しかし、新車一ヶ月でこうなるもんですかね。こういう時って
ディーラって対応してくれるんですか?

お礼日時:2007/04/09 00:40

もちろん洗車傷は付くでしょう。

でも新車購入して一ヶ月で初めて洗車してくもの巣状のキズですか。

週一でGSの洗車機で洗っていたのなら別ですが、初めて洗車してそのキズとは。(洗車は手洗い?GSの洗車機?)

どちらにせよ信じられない状態です。まあプラスチックのキズ消しクリーナーで綺麗にはなりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。やっぱりおかしいですよね。手洗いで今回はじめてやってこれなんです。これが一年や二年なら分かるんですが…。これってディーラは対応してくれるんですか?

お礼日時:2007/04/09 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!