
こんにちは。実は今一歳になる雄猫(去勢済み)の鳴き声について悩んでいます。朝方5時に必ず鳴き始め、私が完全に起き上がるまで大声でわめきます。初めは餌が欲しいのかと思っていましたが、餌を食べるわけでもなく、遊んで欲しいのかと思い、朝はきついので夜たっぷり遊ぶようにしましたが、夜1時に寝ても必ず5時に起きるんです。生後半年までは全く鳴かない子でした。最近鳴き癖がついたのか、日中も私の顔をじっと見ながら大声で鳴いたり、ぐるにゃんと一人でおしゃべりしながら走ったりしています。 少々不眠症なのですが、それよりなにより気になるのがご近所への問題!実はペット不可マンションで飼っている為、朝早くから近所の迷惑になっていないかが気にかかります。言葉をしゃべれない分、なんとかこの子のいいたい事が理解できればといろんな本をよんだりインターネットで検索してここにたどり着きました。同じような経験を持つ方、どのように対処していったかアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ、確かにペット不可で飼っているというのも問題ですが、ペット可のマンションに住んでいても、明け方の鳴き声や走る足音などには気を使います。
人間の迷惑であることには変わりないですからね。(^^;;
一人暮らしで一匹飼いされているのでしょうか?
そうであれば、猫ちゃんが鳴いたら返事をしたりしていませんか?(私もするのですが~。(^^;;)
一人暮らしで一匹飼いされている猫は、飼い主がどうしても鳴くと返事をしたりしてしまうため、おしゃべりになりがちなんだとか。
うちも一才になる去勢済み雄猫を飼っていますが、かまって欲しいときは鳴きますね。
ついつい「なぁに?」と返事をしてしまいます。(笑)
ただ、明け方には鳴かないです。
子猫の時に十分に叱ったからだと思います。
#1さんの参考URLにもありますが、相手をするときとしないときを切り分ける必要があります。
相手をしないときはしない。
絶対にしない。
これを貫く。
結構ツライですが。(^^;;
最悪の場合は、ケージ(もしくはキャリー)に入れて、上から毛布などをかぶせて暗くし、強制的に寝させるなどしなくてはいけないそうです。
ただ、冬場はいいけど夏場はできないですね・・・。
うちも子猫の時に明けがたひどく鳴かれて、叱っても言うことを聞かなかったときは、ケージ代わりの大きなキャリーに入れて、鳴いてもひたすら無視!ということを何度かしたことがあります。
それが功をそうしたのか、今では「明け方にはこの人は遊んでくれないんだ」といわんばかりに、一人で遊んでいます。(笑)
遊んで欲しいときは鳴かずに起こしますね。
前足で顔をぱたぱた叩かれたりします。
かわいいです~。(笑)
ペット不可のマンションには住んだことはないのですが、ペット可でもやはりきちんとしておかないとこちらも肩身が狭くなりますので気を使います。
うちは朝は鳴かないようにしつけましたし、キャットタワーやベットなど、飛びおりる音のするところには、ウレタンマットをひいてコルクシートをかぶせるなど、防音対策もしています。
猫はわがままだとか、しつけができないとか言われますが、ちゃんと教えれば覚えてくれますよ。
ペット不可のマンションにいるのであれば、より厳しくしつける必要があるのでは?
ただ、猫にしてみればこの時間は野生の狩の時間にあたるので、ある程度は仕方ないといえば仕方ないのですけどね・・・。
自分でできる限りの防音対策をしてあげつつ、気長にしつけていくしかないのではないでしょうか。
ありがとうございます・・。ペット不可マンションについては、来年引越しを考えておりますので、堂々とペットが飼える場所を探したいと思っています。 そうですね・・。特に最近は猫が鳴くたびに「なあに?」とか返事をしていました。猫もまるで私に話しかけているように鳴きます。
あのでっかい声で毎朝鳴かれ、初めは無視していますが、いつもたまらずに起きてしまっていました。これからはどんなに鳴いても朝は相手にしないようにしてみます。気長にがんばってみます!!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ペット不可ってだめですよ。
まーそれはおいといて、そのままの質問が
リンク先にありましたので、ご覧になってください。
うちではうるさかったのですが、二匹飼いしたら減りました。さみしいんでしょうかね。
参考URL:http://www.wan-nyan.com/Dr/
ありがとうございます。こちらのURLもとても参考になりました。ついついかわいくて話しかけてしまっていたのですが・・・。向こうも朝はさみしいようです。相手がいない分、日中たっぷりかわいがってあげたいなと思います。ペット不可については、来年引っ越す予定です。よい物件があればいいなと思っています。今もニャンコは側でパソコンの画面を眺めています。とてもかわいいやつです。(すみません、親バカで・・)(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い主が髪の毛を染めて、飼い...
-
迷い猫は必ず飼い主に返さなけ...
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
猫の性格
-
隣の猫が、勝手にベランダの戸...
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
猫との同居が辛い
-
メンソール(ミント)が好きな猫
-
ノミとり液をつけたら猫が挙動...
-
猫の糞が白く(カビ?)なりま...
-
猫を自転車で轢いてしまいました
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
猫を死なせてしまいました
-
ドライフードを一度に全部食べ...
-
放し飼いの猫が、喧嘩を売りに...
-
猫が壁紙を破って食べます
-
猫がテレビ裏に入って困ってま...
-
猫の置き餌は何時間置きに替え...
-
私は猫のメインクーン(雌)を飼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
轢かれて瀕死の猫がいました
-
飼い主が髪の毛を染めて、飼い...
-
猫に与える煮干しですが、猫用...
-
キャリーの中で必ず漏らしてし...
-
ペット禁止アパートから退去予...
-
迷子のペットの謝礼について
-
チーカマ・・・・
-
猫の飼い主で、「虹の橋」を信...
-
ライフアシストクラブって?
-
迷い猫は必ず飼い主に返さなけ...
-
【ペット不可】良い案をお願い...
-
団地に住んでいるのですが、ど...
-
公営住宅でペットと暮らしたい...
-
ペット禁止の分譲マンションで...
-
動物好きになる方法おしえて
-
ペット不可アパートでの猫飼い...
-
ペット レンタル酸素室
-
14歳の老猫について
-
ペット禁止のアパートで
-
死んだペットの姿をネットにUP...
おすすめ情報