
今年浪人が決まった者です。
私の高校時代の友人はほぼ現役で大学に進学し、私だけが浪人で取り残されたという形になりました。
私は非常に負けず嫌いな性格であり、浪人してレベルの高い大学に入ればいいと思いつつも、やはり現役で進学した友人にいくらかコンプレックスを抱いています。
友人たちはよく私に「頑張れよ。」とか「来年は受かれよ。」とかいったことを言います。
私はそれは上から物を言われているようで、正直ほんの少し、辛かったです。というより、彼らに取り残された自分が情けなかったです。
そして先日、ついに私は数人の友達に「オレが来年大学に行っても、君たちよりも社会に出るのは1年遅くなる。それはどうしようもない。だからオレは一生君たちに追いつけず、一生君たちの後輩だ。君たちには敬語で話さなくてはならないね。」とメールを送りました。すると、みんな怒ってしまいました。
後から考えると、確かにまずいメールを送ってしまったなと思いました。しかし、私の考えも正論ではあると思うのです。(まずありえない話ですが、)私と現役で受かった友人が同じ企業に入れば、私のほうが1年遅れて入るわけですから、出世するまでは後輩です。そしてそうなれば私は相手が高校時代の友人であろうと敬語で話さなければなりませんし・・・
友人たちは恐らく学力について私より上だと思っていないでしょう。メールから推測すると、どうやら対等と見ているようです。
しかし、「友の桜は咲き、私の桜は散った」という事実があるので、どうしても私は彼らに引け目を感じてしまいます。それが原因であのようなメールを送ってしまったのです。
やはりこれは私が悪いのでしょうか?
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは
確かにoyamamiさんの言われる気持ちも分かりますが・・・
>すると、みんな怒ってしまいました。
>メールから推測すると、どうやら対等と見ているようです。
それが友人何じゃないのかな?
「友人」と言う存在なら、年齢がどうのこうの 学力がどうのこうの何て関係ないんじゃないかな?
逆にoyamamiさんが、友人と逆の立場だったらどう思うの?
「お前は俺よりもレベルが下だよ!」とは思わないと思うけど?
高校の時に後輩だった人が、大学に入るのに2浪したために大学では先輩になった(体育系の部活に入っているとかなり死活問題)。何て言うのもあります。
社会では、自分よりも学歴は下でも会社では先輩!と言うのもざらです。
建前上は上下関係が生じてしまう事があるかも知れないけど、友人と呼べるのなら、それ以上に強い絆があるんじゃないかな?
そもそも浪人したから何なのかな?
その分、浪人したから出来なかった経験を積んで今後に生かせば良いのじゃないのかな?
>やはりこれは私が悪いのでしょうか?
悪いと言うより、考え方を変えてみると、もっと視野が広がると思うけどな~
余談ですが、自分が「浪人」と言う点で挫折感を感じたのなら、将来 友人が挫折した時に助けられる人を目指すのも良いと思いますよ!
回答ありがとうございます。
>逆にoyamamiさんが、友人と逆の立場だったらどう思うの?
そうですね~マークミスとかそういうケースでなく、実力不足で大学に落ちたとしたら、「学力ではオレのほうが上だな」と捉えますね。あくまで学力だけではってことですけど。だって、結果を見れば明らかですからね。
>社会では、自分よりも学歴は下でも会社では先輩!と言うのもざらです。
学歴の問題ではありません。
>そもそも浪人したから何なのかな?
その分、浪人したから出来なかった経験を積んで今後に生かせば良いのじゃないのかな?
勉強せずにほかのことばっかりしてるとまた落ちます。
>余談ですが、自分が「浪人」と言う点で挫折感を感じたのなら、将来 友人が挫折した時に助けられる人を目指すのも良いと思いますよ!
結局、挫折は自分で乗り越えないとダメなんじゃないでしょうか。最近そう思います。
No.3
- 回答日時:
頑張って勉強しなはれ。
一浪したヤツなんて腐るほどいるし。私も一浪しましたが、社会に出ればそんな差は埋められますよ。
同じ企業に入ったって、社歴だけで出世するわけじゃないですから、
結局は、これからのあなたの努力しだいです。
卑屈なことばかり言ってると死ぬまで追いつけませんね。
No.2
- 回答日時:
1浪してる人なんて山ほどいます。
取り残された感があるというのはわからなくもないですが先に受かった友人に引け目を感じる必要はまったくないと思います。
それにたとえ1年早く進学しようと、万が一大学で2留することになったら逆にあなたのほうが先輩になるかもしれませんよ?
実際に私の身近に4留している人がいます(この人を例に挙げるのは極端ですが^^;)
ですので、「1年送れ」などと気にする必要はありません。
私は現役で大学に進学しましたが第1志望の大学に入れたわけではありません。
一方私の友人は、1浪して、見事第1志望の難関大学に進学しました。
その報告を聞いたとき、おめでとうという気持ちとなんだか悔しい気持ちが生まれました。
悔しいというか、「第1志望の大学に通えてうらやましいな・・」という嫉妬ですね。
私は友人を尊敬しました。
なのでそんなこと(とか言ったらだめですよね^^;)
気にする必要ないですよ。
しっかり勉強に励んで来年第1志望の大学に受かってください!^^d
回答ありがとうございます。
>それにたとえ1年早く進学しようと、万が一大学で2留することになったら逆にあなたのほうが先輩になるかもしれませんよ?
彼らはマジメだし、文系だから留年はないでしょう。
>しっかり勉強に励んで来年第1志望の大学に受かってください!^^d
はい、とにかく勉強するしかないと思うので、勉強します。
No.1
- 回答日時:
>しかし、私の考えも正論ではあると思うのです
正論ではありません。
「出世するまでは後輩と」とご自身でも言ってるように一生現役合格の同級生に頭が上がらないなんてコトは絶対ありませんし、現在も友人たちは貴方のコトを同等と思ってます。素直に謝って仲直りした方がいいと思います。そうすれば友人たちとこれからも付き合えるはずです。
回答ありがとうございます。
確かに大げさな表現ではありました。>一生~
ただ、出世しなければ一生後輩ですよね?
>現在も友人たちは貴方のコトを同等と思ってます。
どうしてでしょうか?同じ大学を受けた友達もいます。彼に言わせると、私は落ち、自分は受かったのだから力の差は明確だと思うんですが、、、なぜ同等と考えるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 幼馴染の友達の嫌味が許せないです。大学1年の男です。 3 2022/05/14 18:51
- 大学受験 浪人かFランか 現役、偏差値65程度の高校3年生、関関同立文系志望の女です。 閲覧いただきありがとう 7 2023/03/11 18:51
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- 大学受験 愚痴です。浪人した友達に学歴で見下されてつらい。 21 2023/04/30 20:33
- うつ病 3年前に高校生でやらかしてクラスで浮きました。 その後めちゃくちゃ悲しくて鬱病になりそのまま引きずり 3 2022/10/28 01:13
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 大学受験 浪人生で、年下の現役生と友達になった人教えてください。 自分はずっと部活とかでも先輩後輩の関係で後輩 3 2022/10/29 01:22
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
同じ大学:別れたあとの気まずさ…
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
【急募】怪我で試合に出れない...
-
大学のクラスでグループの輪に...
-
元彼にと毎日LINEしてます。 お...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
友達が以前自分が好きだった人...
-
男性の方に質問です。ストーリ...
-
自分から振ったくせに別れて2週...
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
告白して振られて縁をきったこ...
-
静かな中でおならした
-
彼女に男友達と乗り換えられま...
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
-
約束を破る友人
-
いなくなったら寂しい=好き?...
-
好きな人とカラオケでオールし...
-
彼(彼女)が周りに嫌われてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
大学のクラスでグループの輪に...
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
いなくなったら寂しい=好き?...
-
僕の彼女はずっと敬語です。お...
-
自分から振ったくせに別れて2週...
-
告白して振られて縁をきったこ...
-
友達が以前自分が好きだった人...
-
静かな中でおならした
-
【急募】怪我で試合に出れない...
-
付き合っている彼女が妹みたい...
-
風俗嬢と友達になりたいのです...
-
同じ大学:別れたあとの気まずさ…
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
-
元カノに嫌われた状態から友達...
-
別れた時は「普通の友達に戻ろ...
-
元彼にと毎日LINEしてます。 お...
おすすめ情報