dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされる予定ですか?
今、お付き合いをしている方と同棲しているのですが、土日の休みは
近所に出かけるくらいで、お出掛けらしいお出掛けをしていません。

彼にゴールデンウィーク、どこに行きたい?と聞かれたのですが、
思いつかなくて、皆さんはどういうところに行くのか参考に教えて
ください。
最近、彼と喧嘩が多いので仲良くなれそうなスポットなどあれば
ぜひ知りたいです!

A 回答 (5件)

こんにちは。



 遠出が可能なら、意外と思われるかもしれませんが札幌などいかがでしょう?
 それも大観光地をめざすのでなく、地元のちょっとしたスポット(モエレ沼公園、道立美術館など)を目指すのがおすすめ。現地へ着いてから書店に入り「散歩コース」の本かタウンガイド誌を買って決めるのもよいと思います。

 気になる交通手段&ホテルですが、ツアーは ばか高いので、ここはチョットひと工夫。
 まず飛行機はネットで押さえますが、このとき区分を「株主優待」にします。めでたくお二人分とれたら、こんどはチケット屋さんで「株主優待割引券」を買います(特に JAL が安い= \4500くらい)。これでおひとり片道あたり、正規料金より1万円程度以上安くなります。ツアーと違い、便の変更も自由ですよー!
 次はホテル。実はこの時期、札幌のホテルはオフシーズン料金。これもネットで押さえましょう。

 私はいつも上記の方法でGWの札幌を楽しんでいますが、満足度は「◎」です。では、よい旅を!

 あ、あと、札幌ビール園にある洋風居酒屋の棟もステキだから行ってみて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

札幌ですか~!いいですね☆
実は二人とも北海道に行きたいねって、前に話していたんです!

優待を利用するのも素敵ですね!普段から結構利用してます株主優待!
吉本を見に行くとき、ディズニーランドに行く時も。
ホテルもオフシーズン料金ということで、素敵です☆

hkd9001様、詳しい情報ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/12 18:32

GW中はみんな家族総出で遠出してしまっているので、


案外近場のスポットは人がいません。
そこで、敢えて身近なスポットへ一泊二日で出かけてみる
というのはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

psyfo様、ご回答ありがとうございます。
なるほど、あえて身近に・・・

私は仕事がカレンダー通りなので、9連休ではなく、3連休と4連休なんです。
ですから1泊2日くらいのお出掛けといのもアリですね。
近場に良いスポットがあるかどうか、調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/13 07:58

私は毎年GWには4~5泊で一人で国内旅行に行きます。

どこへ
行っても混雑しますが会社が9連休になるため、こういう時にしか
旅行に行くことができませんからね。神奈川在住ですがだいたい、
九州・四国・北海道など片道を飛行機、片道を列車を利用すること
がほとんどです。どちらにお住まいでしょうか?彼と仲良くなれそうな
スポットとなるとやはり自然が満喫できるところがいいですね。
日本全国で私が今まで訪れたところのお勧めスポットを紹介しますね。

海・・・・ 高知の桂浜、竜串、見残し海岸、足摺岬
      和歌山の白浜、岩手の北山崎、浄土ヶ浜
山・・・・ 鹿児島の桜島、長崎の雲仙普賢岳、熊本の阿蘇山、
      北海道の昭和新山
鍾乳洞・・ 山口の秋芳洞、岩手の龍泉洞、高知の龍河洞

歴史に興味はありますか?奈良の明日香村をレンタルサイクルで観光。
田舎の風景は好きですか?岩手の遠野をレンタルサイクルで観光。
仲良くサイクリングというのはどうでしょうか。

温泉は好きですか?鹿児島の指宿、大分の湯布院がお勧めです。

まだまだ、たくさんありますが車を利用して渋滞でイライラする
よりも列車で景色を見ながらのんびり行く旅行がお勧めですね。
    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ib-chan様、ご回答ありがとうございます。
あえて一人旅行なんですね。
住んでいるところは都内で、温泉は好きです!
正直、私は歴史に関心はあまりないですが、彼は日本史が好きです。
ib-chan様は本当にたくさんのところを旅されているんですね。

私は岡山出身で、岡山に住んでいるときは家の前後が田んぼ、少し先には山
のような環境でしたが、東京ではなかなか自然を満喫することが出来ないので、GWを利用して自然を満喫するのもいいですね。
また、普段は全く運動をしないので、サイクリングはいい案ですね!
教えていただいたスポットについて、調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/13 07:52

GWは観光地などどこへ行っても混んでるだけでしょう。


車で出かけても駐車するだけでも大変です
大渋滞に巻き込まれて車内で喧嘩・・・・もありえるし・・・

ふたりとも何が好きですか?
のんびりしたいならお弁当作ってぼんやりと海を眺めに行く・・とかでも素敵だと思います。
混んでるところへ出かけるよりも自分たちの好きな所でのんびりとするいう案に1票です。

ちなみに私はGW中かきいれ時の大忙しなので(某有名観光地在住)休みなど無いのでGWに出かけるという経験がないんです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nemutaiazarasi様、GWに出かけた経験がないのにも関わらず、ご回答ありがとうございます!
私は実家に住んでいる時は、親も私も出不精でGWも
まるで普通の休日のように過ごすことが多くて、
家族旅行は今までに1度しか行ったことがないのです。
ですから、GWにどこに行きたいかと聞かれても何て答えていいのか分からず、ここに質問させていただきました。
社会人になり、今二年目なのですが、社会人は学生のように長期休暇がないので、GWは貴重な休みですよね。
でも、nemutaiazarasi様のおっしゃるとおり、GWはどこに行っても混んでますね。『お弁当作ってぼんやりと海を眺めに行く』というのも
ひとつの選択肢ですね。人混みをとるか、のんびりをとるか・・・
相談してみます!ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 18:21

自分は日本酒のぐい呑みを集めていますので、今年も笠間の陶炎祭(ひまつり)に行きますよ~


笠間焼最大のイベントだと思っています、4/29~5/5までです
キズ物(と言っても色が一寸とかなので使用するには問題無し)が半額で買えたりします
色々なイベントも有りますから、お好きな催し日に行って見て下さい
今年は上田正樹さんがゲストで来る日があります

http://www.kasamayaki.or.jp/matsuri/index.htm

後は、秩父芝桜が連休中が最後のチャンスだと思います、熊谷からSLが
限定ですが出ていますのでこれに乗って秩父まで行かれるのは如何でしょうか?途中に長瀞も有るので降りて岩畳でお弁当も宜しいかも...

http://www.chichibuji.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本酒のぐい呑み、いいですね~!
二人ともお酒好きなので、そういった物を買って、
後で一緒にお酒を飲むのも素敵ですね。
「今年も」と書かれていますが、毎年恒例のように
このイベントに参加されているのでしょうか・・・
私もそういう『恒例行事』つくれるといいな。
sakemoni1008様、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!