![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私は今、高校生です。音楽はとても好きで、中学生の頃にジャズにはまりました。
それで、高校に入ってから、ウッドベースのかっこよさにあこがれてウッドベースを始めました。
まだ初心者ですが、がんばっています。
っで、ジャズバンドを組みたくなりました。
でも、うちの高校にはジャズ研みたいなものはなく、軽音スラありません。
組もうと思っても、やっぱし高校ですからなかなかジャズを一緒にやってくれる人がいません。
こういうのって、大学生になるまで待って、ジャズ研に入るしか方法はないですかねぇ。
それとも、高校生で一緒にやりたい人を見つけるいい方法はありますか?
お願いします!是非アドバイスしてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高校生でウッドにあこがれるなんて・・ませてるね(笑)
高校生でジャズを聴いてるやつを見つけるのも大変なのに、
ましてや、実際にやってるやつとなると、かなり困難だろうね。
自分の経験から言わせてもらうと(僕も高校からジャズのベースやってる)
同じ高校の中でいなかったら別の高校で探してみるとかしてると、
こう言うのって、「あの高校にこんなやつがいるぞ」って感じで
同じジャンルが好きな者同士で、けっこう口コミで広がったりするから
そこからメンバーが見つかるかもしれないよ。
僕も突然他校の生徒から電話かかってきて誘われた事があったよ。
ただ、高校生でって限定するとかなり厳しいと思うから、社会人や
大学生と一緒にやることも考えた方がいいかもしれないよ。
ジャズセッションに行けば色んな人と出会えるけど、初心者の君には
ちょっと無理そうなんで、ジャズに強いCDショップの店員やジャズ
専門の喫茶店(今はないかなぁ)の常連なんかと仲良くなれば、そこから
人脈が広がってメンバーが見つかるかもしれないよ。
大事なのはやる気と根気だから、ウッドの練習はもちろんだけど、
なるべくジャズに接する事が出来る場所へ通って、出会いを見つけてよ。
がんばれ!
早速アドバイスありがとうございます。
そうですね、そういう口コミとかそういう手もありますね。
アドバイスをもらってなんかやる気が出てきました。
ジャズに積極的に関わってみようと思います!!
アドバイス、本当にありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
こんにちは こういうのは
大学に入るまで待たずに大学JAZZ研にはいる。
私は某大学JAZZ研でしたが、社会人で部室に夕方来て練習やセッション
してる人が何人か居ました。ウッドベースはやってる人少なく恐らく
どこの大学でも人材不足しがちと思います。とりあえず近所の大学の門をたたいてみては?
習いに行っても良いと思いますがお金かかるし。
うちでも多分高校生が来ても歓迎すると思います。
No.4
- 回答日時:
都内であれば、こんなサークルがあります。
http://www79.sakura.ne.jp/~amf-jazz/
10年以上続いているジャズセッションサークルです。
社会人が多いですが、大学生もいますよ。
月に一度定例セッションがあります。
私も参加しています。良かったらどうぞ。
参考URL:http://www79.sakura.ne.jp/~amf-jazz/
No.3
- 回答日時:
メンバー募集サイトってのもあります.
ジャズ系だと jazz.co.jp とか membo.net とかがけっこう活発です.さすがに高校生はあまりみかけないですが,なくはないですね.
18歳以上なら mixi とかも使えるんですが...私も mixi のコミュニティでやってるセッションとかに行ったりしますが,そこのメンバーのお父さんに連れられてきた中学生とかがいたりもします.けっこううまかったりするんだ,これが (^^;;
ただ,どんな方法を採るにしても,面識のない人と最初に会ったりするのは注意が要りますね.
そう言うサイトって、結構便利そうですね。
メンバー募集サイトも活用してみたいと思います。
>面識のない人と最初に会ったりするのは注意が要りますね
注意ありがとうございます。確かに気をつけなきゃダメですね。
アドバイスどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ジャズ ★フリージャズのアドリブ云々についての質問です♪ 3 2022/11/07 14:57
- 大人・中高年 今年高校一年生になるものです。自分は中学生時代サッカーだけに本気で取り組み勉強は全くしてませんでした 1 2022/03/28 03:13
- 高校受験 中学生の志望校について。みなさんならどちらの高校に行きますか? 5 2023/01/13 20:30
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 子育て 小学校高学年中学生高校生のお子さんがいる方に質問 小学校高学年なるとお子さんはパパママとは急に一緒に 3 2023/01/08 15:23
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 片思い・告白 吹部の先輩が好きです。アドバイスください!! 2 2023/04/20 22:36
- 高校 生徒会演説について 4 2022/05/29 09:49
- その他(悩み相談・人生相談) 私は小さい頃から音楽が好きで 女の子ならよく通る「アイドルになりたい!」から始まり 中学生ではギター 5 2023/04/18 21:49
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイングジャーナルの歴代金賞...
-
「シットイン」という言葉はい...
-
「キメ」は英語でなんと言うの...
-
ジャズバンドを組みたいんですが。
-
代表的なポリリズムのCD
-
バスクラLOVE
-
ジャズの魅力ってなんですか?
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
楽譜の一行の呼び方
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
素人が「月光 第三楽章」または...
-
この曲名を教えて下さい。
-
小学生の合奏曲(吹奏楽)
-
味の素 クックドゥのCMで流れ...
-
クラシックの難易度
-
フィナーレのpdfの保存ができな...
-
裏メロの作り方
-
protools マニュアルテンポモー...
-
a tempo と Tempo Iのことで・...
-
ベーシストとしての永ちゃん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「シットイン」という言葉はい...
-
スイングジャーナルの歴代金賞...
-
ジャズの赤本って・・・?
-
「キメ」は英語でなんと言うの...
-
ギターで一番難しいジャンルっ...
-
ジャズ向きのシングルサイズハム
-
ウッドベースを始めたい!けど
-
バスクラLOVE
-
レスポールがジャズで普及しな...
-
フュージョン、プログレ音楽っ...
-
コード進行が同じでタイトルが...
-
4年間トロンボーンを吹いていま...
-
シャウトコーラスって?
-
ルパン(3)世テーマソングに使っ...
-
桜井哲夫
-
ソラシ(♭)ドレファ ソーファソ...
-
木琴、鉄琴のマレットについて...
-
オーケストラ、ジャズ、吹奏楽...
-
サックス奏法のことファットリ...
-
歌唱力
おすすめ情報