
No.5
- 回答日時:
たとえば港南台=横浜経由=保土ヶ谷
と、横浜=新橋
または逆に保土ヶ谷=新橋と横浜=港南台
の組み合わせの二区間定期にすると42340+65020=107360となってしまい、かえって高くつきますね。
磁気定期券を二枚に分けて買った場合は、購入するみどりの窓口ではなく、自動改札横の駅員さんがいる窓口で「連続の処理をお願いします」といえば、すぐに対応してくれます。
私も何度もやりましたが、ときどき間違えて逆の定期を入れてしまってゲートが閉まると、後ろの人が「チェッ」と舌打ちするのが聞こえるようです。
ご回答ありがとうございました。なるほど、「連続の処理をお願いします」といえばいいんですね。この言い方を知りたかったのです。参考になりました。ところで、3枚以上の場合でも連続処理は可能なのでしょうか?

No.4
- 回答日時:
分割定期券は購入時に入場記録が無くても出場できるようにしてありますので大丈夫です。
自動改札も分割定期券用にシステムがしてあります。
また、2枚に分割した定期券を1枚のSuicaにするならば、分割定期券と運賃が変わらないように二区間定期券にすれば良いことです。
二区間定期券はSuicaで1枚に出来ます。
詳しくはNO.2様の回答にあるリンク先がポピュラーで参考になります。
ご回答ありがとうございました。
「二区間定期券」というのがよく分からなかったのですが、
http://www.h5.dion.ne.jp/~abc/dome1002.html
をみつけました。
とにかく、わずかでも経路がT字形になればいいようですね。
どんな場合でも適用できるとはいかないようです。
たまたまできればラッキーですね。

No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
区間が連続していれば問題ありません。
例
新橋←→関内 の定期と
関内←→港南台 の定期を所持している場合
参考
新橋←→品川
港南台←→関内 品川←→関内間の定期がないのでダメ。
早速のご回答ありがとうございました。
おたずねしているのは、分割定期の是非ではなく、駅員にどう言ったら自動改札で引っかからない処理をしてもらえるか、ということです。
そもそも、そういう処理があるのかどうか、また、もし3枚以上の場合でもそういう処理が可能なのかどうかも知りたい点です。
言葉足らずですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅の乗り換え方法について質問です。 京成からJRに乗り換えます。 京成の定期券(磁気券)とJR 2 2023/06/27 22:15
- 電車・路線・地下鉄 定期2枚の改札通過について 2 2022/06/15 21:40
- 電車・路線・地下鉄 モバイルsuicaとモバイルpasmo利用について モバイルsuicaで JR線 亀有ー北千住 定期 4 2023/01/12 01:41
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅での乗り換え方法について質問です。 京成線からJR線に乗り換えます。 京成の定期券(PASM 3 2023/06/27 21:44
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期券についてです。 無人駅から有人駅に行く場合です。 無人駅には改札口もなく、その場合は普通 4 2022/04/07 13:07
- 電車・路線・地下鉄 jr定期を悪用出来てしまう件。 自宅からの最寄り駅であるa駅から職場からの最寄り駅であるc駅に行くた 5 2022/05/08 18:45
- 電車・路線・地下鉄 京王線、都営の定期券を分けて買う。もしくは時期をずらして買う 3 2022/04/25 00:04
- 電車・路線・地下鉄 マニアに質問。JR電車内で車掌に乗り越し精算、乗車区間変更をお願いする時の事ですが・・・ 2 2022/10/02 20:58
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
日暮里駅での乗り換え方法につ...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
ビュースイカ定期券の旧い定期...
-
IGRいわて銀河鉄道の定期券の利...
-
東武伊勢崎線→千代田線西日暮里...
-
定期券の不正使用
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
携帯と定期券を一緒に持ってい...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
日暮里駅の乗り換え方法につい...
-
JRの定期券について
-
紛失した定期券は戻ってきますか?
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
学割定期券の区間から乗り越し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
日暮里駅での乗り換え方法につ...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
日暮里駅の乗り換え方法につい...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
期限が切れて使えなくなった定...
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
定期で乗り越し、機械に通され...
-
定期券の不正使用
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
PASMOかSUICAでJRと私鉄、2路線...
-
定期券を人に貸したらどうなり...
-
裏面が白いオレンジカードなん...
おすすめ情報