dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
友人や、サークル等、休日に予定が入ると、
1週間くらい前まではまぁ乗り気なのですが、
前日、当日になると、とても憂鬱になってしまいます。
そんな気分を引きずって人と会っても、相手に悪いです。
かといって断っても、家に一人で、特に何かをするわけでもなく
退屈で、これも苦しいです。
一体、どうすれば素直に楽しめるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは!


私もまさに同じです!!
今アメフトのマネージャーをしているのですが
一週間前に出欠を取る時は、気乗りしています。
しかし前日、特に当日になると嫌で、断る理由を探してしまいます。

私の場合、気晴らし・友達作りでこのサークルにいるので
「来週○○さんにこれ貸すね!」とか言ったり
サークルの人を好きになるとか・・・
前日・当日になると自分に言い聞かせてます。

私はインドア派なので本当に辛いですが
質問者様もサークルに何か楽しみを持ってみてください^^
在り来たりな答えで申し訳ありませんが
来週もこの人に会いたい!と思うと
行きたくなると思いますよ!
    • good
    • 0

これは非常に難しいと思います。


私もこういう経験が何度もあります。
当日に近くなるにつれなんかモヤモヤして、当日は軽く気分が悪くなってしまいます。
友達と合流すればまぁまぁ楽しくなります。
楽しくないときもありますが。

だから、そういう気分になっても一応参加していればいいと思います。
楽しかったらそれでいいし、退屈ならそれでいいと思います。
「相手に悪いです」って、そんなこと多分ばれないから大丈夫でしょう。
とりあえず参加するってことですかね。

もしずーっと続くようでしたら、精神的な問題かもしれないので心療内科に行ってみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!