
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デジタル一眼を所有しています。
私は所有者名をE-Mailアドレスで登録しています。
撮影した画像にExif情報として記録されるのでオリジナルであるという証明のために。
レタッチをしないでWebで公開するとExifReaderを使用すれば使用者名は読み取れます。したがって、本名を登録するなど無知の上塗りという感じで…(私が作った造語です^^;)
使用者名を消したい/Webに公開したい場合はレタッチソフトでExif情報を継承しないで保存し、Webにアップしています。
EOS 1D MarkII N だとE-Mailで使用している記号文字が入力できないので名前のイニシャルと名字をローマ字で登録してます。
No.2
- 回答日時:
登録していません^^;
極めて私的で、オリジナルを証明しなくてはならないようなものではないからです。
オンラインアルバムなどではExifの撮影者データを表示しないような仕様(だったような?)気がします、システムの仕様なので確認は必要かと。
Webで公開(というか素材)として利用するものはレタッチソフト上でExifを消して利用しているのでその限りではありません。
(その目的で使っていませんが)こんなの
【Microsoft Photo Info】
http://www.microsoft.com/windowsxp/using/digital …
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0701/25/ …
でまとめてExifを編集できそうですね、ただこれで入力した日本語は化けます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/21 07:21
No.1.2さん、纏めて此方で返礼させて頂きます。
DSLRは、EOS1DM2/5D/KissDXです。無論、Webでの公開はレタッチでExif情報は消しています。
ご両名さまのご意見、参考にさせて頂きます。有難う御座いました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
データ上の写真撮影日の消し方...
-
デジカメで撮影した動画(avi形...
-
デジカメで撮った写真に日付や...
-
画像に日付を入れるには?(EOS...
-
作業ビデオ撮影→パソコン取込→...
-
「VIXファイル」って何?
-
拡張子BUP,IFO,VOBの映像をPrem...
-
m2ts形式のファイルサイズを小...
-
内蔵メモリに保存したデータを...
-
Nikon Capture NX の稲妻のマー...
-
EMLファイルをWordに変換する
-
Photoshopでデジカメ写真補正後...
-
デジカメの画像が一つずつしか...
-
SDの画像、パソコンでは見れ...
-
LUMIX動画機能で音が出ない
-
パソコンで録画したrecファイル...
-
WAVEファイルからPCMへのファイ...
-
PhotoStitchが欲しい…
-
jpeg画像を元に戻すには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
データ上の写真撮影日の消し方...
-
写真を修正していないことの証...
-
デジカメで撮った写真に日付や...
-
ビデオカメラのAVCHDをハードデ...
-
写真の日付を出したくない
-
デジカメの写真をPCに保存す...
-
デジカメの撮影日の変更は、撮...
-
LUMIX なぜか撮影した写...
-
デジカメの撮影日付を消去したい
-
撮影日情報が消えてしまう。
-
デジカメで撮影した動画(avi形...
-
画像に日付を入れるには?(EOS...
-
日付データなしで撮影したい
-
デジカメで撮った写真の日付を...
-
カメラをPCに取り込んだときの...
-
デジカメで撮った写真の日付の...
-
画像に撮影日時を入れたい
-
デジカメデータのCD-Rへの...
-
デジカメ現像時に撮影日をいれ...
おすすめ情報