アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仙台~糸魚川へ行こうと思います。
仙台~(東北新幹線)~大宮~(上越新幹線)~越後湯沢~(在来線特急)~糸魚川
の行程になります。
JR東日本の株主優待券では2割引(1枚)、4割引(2枚)のうち4割引でいく場合は何枚必要になりますか?
注意事項の1列車の意味が分かりません。途中下車(駅構外へ出る)はしません。
教えてください。

A 回答 (3件)

優待券の枚数は#1、2さんの通りですが、仙台からの場合


最長の1列車は、このルートでは「仙台-大宮(東北新幹線)」のみ。
と言う事は、正規運賃(割引なし)で約1万円の区間を、優待券使用なら
確かに2枚4割引にはなりますが、今から金券ショップなどで購入の場合
1枚2000円の相場ですから、最初から手元にないなら購入の意味はないです。

>代替案

1つは『土・日きっぷ』(GWなどは「繁忙期」のため使用不可)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_ke …
北越急行(ほくほく線)も利用可

もう1つは、仙台<>新潟の高速バスでショートカット
http://www.jrbustohoku.co.jp/highway_img/weliner …
但、夜行バスではないので、途中(or糸魚川付近で)1泊
    • good
    • 0

まず、運賃部分(普通乗車券)はJR東日本内相互で、片道乗車券の成り立つ区間なら、距離に関係なく、優待券1枚で2割引、2枚で4割引になります。


そして、1列車の意味は、その時特急券も同時に買えば割引対象となりますが、割引対象は1列車のみという意味です。
4割引で往復したい場合は往路復路ごとに各2枚の優待券が必要となります。

質問例では優待券2枚を使用すれば、仙台市内-直江津間片道運賃が4割引となり、特急券は1列車のみですから仙台-大宮間の新幹線特急料金のみ4割引となります。直江津-糸魚川間はJR西日本となりますので、無割引の乗車券を同時に購入することになります。(さらにいえば、ほくほくせん部分の運賃も割引対象にはなりません)大宮-湯沢と湯沢-糸魚川の特急券は無割引となりますが、無割引で同時に購入した場合は在来線部分に乗継割引が適用されます。
優待券があまって仕方がないのなら、さらに優待券を2枚使えば、上越新幹線の特急券のみ割り引くことも可能ですが、そうすると、越後湯沢からの在来線特急に乗継割引が適用されなくなりますから、現実的ではありません。
    • good
    • 0

4枚必要になります。


そのうちの2枚で仙台→直江津(大宮、越後湯沢、ほくほく線経由)の乗車券と仙台→大宮の特急券、
残りの2枚で大宮→越後湯沢の特急券を購入します。
直江津→糸魚川はJR西日本の区間ですので、JR東日本の株主券では購入できません。この区間だけ
別に無割引の乗車券が必要になりますので、同時に購入して下さい。
越後湯沢→糸魚川の特急券は新幹線との乗継ぎ割引が適用され、所定の半額となるJR部分と無割引の
ほくほく線部分の合算になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!