dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗面所にドアを作りたいのですが賃貸なので釘が打てません
丁番がつけれないのでツッパリ棒で開閉したいのですが丁番に代わる
金具類など何か良い方法は有るでしょうかドアの寸法は約180×90
厚さは12ミリです説明が上手く出来ず申し有りませんが宜しくお願いします

A 回答 (5件)

突っ張り棒の代りに普通の角材を使う方が良いでしょう。

ネジのメスの部分普通より長いものが売っていると思います。を角材側にカッコよく埋め込むか、固定する。建物の上の桟部分に薄い当て木をする。(キズがいかない様に)それで調整、突っ張るわけです。よくしていますよね。太い径のボルトがいいでしょう。建物の縦桟と幅を合わせれば体裁もよく前後左右のズレを防止する当て木---桟を挟み込むようにする(簡単な物で十分でしょう。無くてもいけるくらいかもしれません)も取りつけやすいでしょう。ゆるみ止めナットを入れておくと良いでしょう。後は普通の丁番でO.K。
以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

現実的に賃貸では不可能(修繕する事を前提にする場合は如何にも可能)生活汚れによる跡が必ず残ります。

が、三方枠下部、靴刷り位置に板を置く事によりカーテンなどなら可能。
    • good
    • 0

突っ張り棒じゃなくっても1800の1x4や2x4、杉の30ミリ前後の角材を、入り口の壁に両面テープで貼り付けるか、アジャスターで突っ張らせれば、蝶番も使えますよね。

がんばれDIY。
    • good
    • 0

釘を打てないというのは、管理者に確認した上での確定事項ですか?


管理者がOKといえば、賃貸でも可能です。ただし、回復の度合いは打ち合わせが必要です。
    • good
    • 1

こういうのはどうでしょうか



http://www.dinos.co.jp/s/p410449/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!