dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまいち仕組みが理解できない、銀行の払い込みについて質問させていただきます。

私は郵便貯金の口座のみを持っています。
ネット通販で、三井住友銀行への払い込み(振込)を指定されました。
郵便局からは接続できないとの事で、先ほど質問をさせて頂きました。
その際に、八千代や横浜銀行からは可能とのアドバイスをいただきました。
しかし、口座を持っていない状態で 払い込みは可能なのでしょうか。

A 回答 (3件)

現金で八千代や横浜のATMから振込めます。



とにかく、現金を持参して銀行のATMへ出向いて、直接銀行員さんの説明を受けてください。
ATMにインターホンが設置されてますから、それを通じて口頭で説明を受ける事も可能です。

ここで何度聞いても文字だけでしか返答されませんから、実際に目で見で説明を受けない限り理解できないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

八千代や横浜から振り込めるんですね。
これでやっと購入ができそうです。

明日、郵便局からお金を出して 銀行に出向いてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/23 20:20

三井住友銀行への振込みなら、お近くにコンビニのAMPMあれば、AMPMの機械は三井住友銀行なので、現金で振り込めます。

また、近くの郵便局では、郵便局のATMから、銀行へ振り込んだら手数料が100円くらいなので、同銀行間でなければ、郵便局のATMから振り込んだ方が安いと言われました。また、コンビニのサンクスに入っている機械は郵便局の機械だと思うので、使えると思いますけど。以上は全てネットでなく、ATMへ直接出向いて手続きする場合です。
    • good
    • 0

郵便局から銀行への振込みは提携銀行のみなのではないでしょうか?


三井住友銀行は提携銀行ではないようなのですが。。。
URLに郵便局の説明がありましたので、載せておきますね。

参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!