dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二つの違いは何でしょうか?

A 回答 (7件)

クラブ(と言っても踊るほうじゃないです)


スナック
キャバレー

このキャバレー(グランドキャバレー)を知らないと
意味が中途半端にしか理解できないかもしれません。
キャバレーは大きなホールの中で、多数のコンパニオンの
女性が時間単位で接客してくれる所です。

クラブは会員制や高級取りのオジサン連中が行く
中小規模の箱の中で接客を受ける所です。

で、クラブのような高級な接客をキャバレーのような
気軽で味わえる店という意味で キャバレー+クラブで
キャバクラになったんだと思います。
ちなみにキャンパスパブは地域によっては風俗行為の
ある店を差します。

キャバレーの中にもグレードがあって、お触りできる店と
そういった行為は御法度の店もありました。
今はキャバレーと言われた店そのものが激減してしまいました。
(キャバクラがその代りに多く登場したんでしょう)

スナックはクラブほど敷居は高くなく飲める店です。
厳密に区別はないでしょうが、スナックと謳っている店は
クラブよりもかなり安く飲めます。
客単価が下がるので当然、そので働く女性の質は落ちますが
店によっては「このラインナップでスナック?!」と
疑ってしまうほど粒ぞろいの良い店もあります。

バーやパブは接客は対面形式になります。(カウンター越し)
中にはスナックだとダサイ感じなのでバーやパブと名に入れながら
スナックと同じ経営スタイルを持っている店もありますね。
もっともスナックでも店鋪面積が小さく対面接客しかできない
店もありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/25 19:03

スナックは、基本的には「アルコールを飲むところ」なので女性がいない場合もありますし、いてもお客さん数人に1人という場合も少なくありません。


キャバクラの場合は「女の子とお酒を飲むところ」なのでお客さん1人にキャストが1名つくことが多いようです。
ちなみにキャバクラとは「キャバレーとクラブの中間」ということからの命名で「キャンパスクラブの略」というのはよくある誤解です(^^;)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/25 19:03

スナックは軽食店なので女性でも普通に入れます。



キャバクラも入ろうと思えば入れますが・・・


相手をしてくれるのは、キャバクラは若い子で、スナックはオバサンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/25 19:04

スナックはアルコールを提供する飲食店のことを指しますから,女の子はいるとは限りません.所謂お酒を楽しみに行きます.



キャバクラはキャンバスクラブですから,若い女の子とお話しながら会話を楽しみ,お酒を飲む所で,健全な所です.お酒より女の子との会話を楽しみたい時に行きます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/25 19:04

簡単に言えば、スナックと高級クラブの中間的存在が、キャバクラということでしょう。



参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/25 19:03

ゴメンナサイ回答じゃないのですが、ANo.1さんとのやりとりが面白すぎて笑ってしまいました(笑)


簡単に言うとスナックは落ち着いた雰囲気で飲んでキャバクラは騒ぎながら飲むという感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/25 19:03

行ってみればわかります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど(笑)

お礼日時:2007/04/23 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!