dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の春あたりに2台目のPCを買う際、当時、新規格としてBTXが登場し、各雑誌もATXに取って代わる次世代規格だと言っていたので、迷うことなくBTX規格のPCを買いました。
ところが最近、マザーボードの新製品を見ると圧倒的にATX規格の方が多い印象です。BTXを作ってるのは提唱もとのintelを含めた数社くらいのものです。
果たしてこのままBTXはATXに代わり主流になっていくのでしょうか?もしそうならパーツをこまめに増設して今のPCを大事にしていきたいし、もし再びATXが中心になるのなら、PC買い替えのために貯金したいのです。
詳しい方がいたら教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

残念ながらBTXは主流どころか消える規格です。


雑誌のレビューの当てにならなさの実証例ですね。
(雑誌レビューは広告記事の延長です)
提唱したインテル自体が今年(2007年)から製造を行わないと
していますので消える必然要素しかないです。

そもそもBTXはなんで制定されたかと言えば
インテルが提唱当時(2003年頃)
高性能・高消費電力・高発熱になっていた
CPUやGPUの廃熱効率を上げる為といいつつ
(AMDには賛同されず)インテルだけの規格だったので
この点がまず、マザーボードベンダーに躊躇させました。

その後、CPUはインテル自身もCore 2 Duo等の
高性能・低消費電力・低発熱CPUを
メインストリームにしてしまいましたし
高性能GPUはオンボードじゃないから
(マザーボード的には)元々気にしなくていいですから
マザーボードベンダーに
「ATXでいいじゃん」と見向きされなかったのです。

去年の春頃あたりだともう既に未来がないと
解っていた規格なんですけどね・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
雑誌のレビューも意外と当てにならないものですね。今後の良い戒めとさせていただきます。

お礼日時:2007/04/24 02:29

BTXは発熱量の増大したPCを効率良く冷却できるようにレイアウト等を工夫した新しい規格ですが、IntelのCPUの計画が狂ったおかげで、発熱量が大分抑えられているので、無理にBTXに移行せずに済んでしまっています。



今後の動向まではっきり断言できませんが、暫らくはATXが主流のまま行くのではないでしょうか?
(特に自作は)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
CPUの発熱が抑えられるようになったのが大きな要因のようですね。
今後のCPUで発熱が増大するのであれば、再び注目されるのかが気になるところではありますが。

お礼日時:2007/04/24 02:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!