
- 2017/02/15 17:37
トイレの詰まりは大変ですね。
下記サイトにもトイレが詰まった際の対処方法が記載されているので参考になるでしょう。
・トイレの詰まり対策[掃除]All About
https://allabout.co.jp/gm/gc/5122/
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>水なんて流したらまたあふれるんではないでしょうか?
溢れるまで入れないで便器一杯までで構いません
詰まりの原因が本当にトイレットペーパーならそのうち溶けます
水の圧力ですこしづつ押し流されるでしょう
ティッシュペーパーだと危険です、水には溶けません
即効性は100円屋のラバーカップでしょう
No.7
- 職業:不動産投資アドバイザー
- 回答日時:
まずDIY店などでラバーのスッポンを購入し、詰まったトイレにて使用することが有効です。
このとき、便器に大量のトイレットペーパーが見えるようでしたら、まずトイレットペーパーを取り出してからラバーのすっぽんを使用してください。またラバーのスッポンには、和式トイレ用と洋式トイレ用の2つのタイプがありますので、便器に合わせたものを使用してください。大抵のトイレのつまりはこれで解決します専門家紹介
職業:不動産投資アドバイザー
アパート経営では相談が出来ることが少なく、虎の子の自己資金を使い、住宅ローン以上の融資を負い、不安が多いものです。小さな心配事を一つ一つ解決することが大事で、何事も気軽に確認し、入居者が快適に生活できるアパート経営を目指します
専門家
No.5
- 回答日時:
100円ショップで,ラバーカップ(すっぽん),灯油ポンプ,ばけつ,ゴム手袋,金属はさみを購入します. 水を少し吸い出します.すっぽんで何回か押し引っ張ります.紙がでてきます.
(金メダルの人が宣伝している所なんて電話したらとんでもない金額請求されます.)
No.4
- 回答日時:
以前子どもが小さかったとき、同様なことが起こりました。
トイレットペーパーを1本巻き戻して流したそうです。
この時は、全く水位が減らず困ってしまいました。
処置としては、手を突っ込んで除去しました。
曲がり口で引っかかっていると思いますのでこの処置で
大丈夫だと思います。
また、トイレットペーパーは少しずつ溶けますので、
柔らかくない、自然に詰まりが取れることがあります。
明日朝、少しだけ水を流して、様子を見て下さい。
水位の減りが早ければ、「大」の水を流しても大丈夫
だと思います。
至急処理したければ、手を突っ込むことです。
最初は抵抗がありますが、慣れます。(笑)
No.2
- 回答日時:
まだ開いている店があれば、スッポン買ってきた方が早いです。
何か固い物を流すか大量のペーパー類を流すとつまることがありますね。
ペーパーのつまりが手の届く範囲であれば、引っ張り出せることもありますが。
トイレットペーパーーのみならば、しばらくほっておけば柔らかくなるはずなので時折、水を流していけば、そのうち流れるとは思いますが。
トイレつまりの解決URLを貼り付けておきます。http://pipin.jp/haisuitrable/haisui2.html
No.1
- 回答日時:
バケツの水を流すことは やめたほうがいいと思います
間違いなく あふれます
少しずつ減っているのであれば 何とか用を足すことは出来ると思いますので 明日までそのままにしておくことをお勧めします
とりあえず 明日までのトイレの使い方・・・
◆使用後のペーパーはトイレ内には捨てない
◆朝一番に ホームセンター等でガバガバするもの(棒の先におわん型のものがついたもの)を買ってきて 流れるようにガバガバしてみる
◆ダメなら 早めに信頼のある水道工事店等に来てもらう
明日までの辛抱です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トイレのつまり 自然に治る?
その他(住宅・住まい)
-
トイレが詰まって…!水の量ってギリギリ溢れないようになっている?!
その他(住宅・住まい)
-
トイレの水を流した後ボコボコいって水位がさがります
その他(住宅・住まい)
-
-
4
トイレ詰まり、一定時間経過後溢れて自然に戻りますか
その他(家事・生活情報)
-
5
便器の中の水が時間が立つと減るのはなぜですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
大便が大きすぎて流れない
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
トイレの詰まり 誰か助けて(泣)
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
トイレが詰まりました!何で詰まったのか分からないのですが・・・
その他(家事・生活情報)
-
9
トイレの水位の低下について
その他(住宅・住まい)
-
10
大至急!!トイレがつまりました。助けて下さい!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
水洗トイレの水がたまに勝手に減ってしまいます
その他(住宅・住まい)
-
12
トイレの水がコポコポコポ・・・詰まっているの?!
その他(住宅・住まい)
-
13
トイレの詰まりの修理は自己負担?
その他(住宅・住まい)
-
14
ピーピースルーFのトイレつまりへの使い方を教えてください。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
15
トイレの水の流れが悪い?弱い? 流すと水があがってきます!
一戸建て
-
16
トイレが、つまりやすくなってしまいました
その他(住宅・住まい)
-
17
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
18
流しのつまり→下の階へ水漏れ。ブチ切れてしまいました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
トイレの詰まる原因がわからない・・・
その他(住宅・住まい)
-
20
トイレのつまりを取るラバーカップの使い方
掃除・片付け
関連するQ&A
- 1 トイレが詰まりました。 今はもう1時間ほど経ったのですが、最初はトイレットペーパーか何かが詰まってし
- 2 INAXのトイレに関して質問です。最後に水を流す時に、水がはねることが
- 3 トイレにペーパーホルダーの芯を流しちゃった!!
- 4 二階のトイレを流してから、すぐに、真下の1階のトイレの天井から水がポタポタです。
- 5 昨日あたりからトイレを流して水が溜まるまでコポコポと音がしていたと思ったら、先ほど、トイレが流れにく
- 6 我が家のトイレが、水を流した後タンクの下からポタポタと水漏れするようになりました。
- 7 トイレにペーパーの芯を流してしまいました!
- 8 なぜ、女性の方ってトイレに入ると大量、高速でトイレっとペーパーをつかうんですか?よく来る店のトイレが
- 9 トイレの水が流切れない
- 10 トイレに汚い水を流しても大丈夫でしょうか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
排水の音がポタ・ポタ・ポタ・...
-
5
トイレ配管?からの臭い
-
6
トイレの水位
-
7
簡易水洗が臭い困っています。
-
8
トイレが詰まって…!水の量って...
-
9
簡易水洗トイレの便器蓋が降り...
-
10
トイレに異物を流してしまった...
-
11
トイレの水位の低下について
-
12
トイレの便器に溜まる水の量が...
-
13
便器は何色?
-
14
便器と床の隙間から・・・
-
15
簡易水洗式です。つまっている...
-
16
便器に線状の細かい傷がついて...
-
17
トイレにペンを流してしまった。
-
18
詰まりやすいトイレ
-
19
男子トイレ/押しボタン式トイレ...
-
20
水洗トイレの水がたまに勝手に...
おすすめ情報