dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。

くまのプーさんの、ドデカいぬいぐるみ(身長約120cm)があります。
これをどうにか洗濯したいのです。
もちろん洗濯機には入りません。
ファ○リーズして天日干しも考えたのですが、どうしてもそれでキレイになったと思えないんです(>_<)
使ってない部屋に一年以上ほったらかしにしていたので、目には見えませんが、相当ホコリが溜まってるハズなんです。
クリーニング屋さんでやってもらえるんでしょうか?

どなたかいいアドバイスお願いします!

A 回答 (6件)

今晩は。


ぬいぐるみのクリーニング屋さん、ありますけど、結構高いです。
http://www.sun-clean.com/html/nuigurumi.htm

もしくは、下記のような洗剤で、拭いてみたら如何でしょうか?
http://www.sks-incos.com/

ご参考までに
    • good
    • 0

私は経験ないのですが


友達が大きなぬいぐるみをクリーニングに出すと聞いた事があります。
彼女のぬいぐるみは100cmくらいだったかと思いますが。
金額はハッキリとは忘れてしまいましたが確か3000円~5000円くらいと
言っていました。
一度ご近所のクリーニング店に聞いてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

浴槽で大物は洗っています。

カーペットや化繊の上掛け布団も...
特別にデリケートな繊維を使っていなければ、ドライクリーニングより水洗いの方が良く汚れは落ちます。
洗濯後洗い場に放置して、水分が抜けば影干しします。

>クリーニング屋さんでやってもらえるんでしょうか?
商売ですから、やるでしょうけど大きさが.......それと料金が相当......
    • good
    • 0

ごめんなさい。

#3の者です。
45リットルと表記したつもりでしたが、
機種依存のため出てませんでした。
ごめんなさい。
    • good
    • 0

小さいぬいぐるみでの応用ではだめでしょうか?


(120cmもあるので、多少大変だとは思いますが・・・)

大きいゴミ袋に、(もしかして45ℓのに入らなければ、
ガムテープなどでつなぎ合わせなければいけないかもですね)
重曹を適度にいれ、(量は2カップ位でしょうか?かなり大きいので)
袋の口を閉じた後、ひたすらシェイクします。
その後、一晩ほど、放置します。
ちゃんと埃が落とせていたら、重曹が汚れて、灰色になるので解ると
思います。

一晩たったら、適度に払って、掃除機でぬいぐるみについた重曹を吸い取ります。


アバウトな書き方で申し訳ありません。
    • good
    • 0

コインランドリーで洗ってみては?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!