

現在phpを勉強しているのですがどうしても分からないことがあり、
質問をさせて頂きました。
PHPとMYSQLを使い、プルダウンメニューから検索した結果を
10件表示をしていきたいのですが、どうしてもうまくいかず混乱しております。
どのなたかご存知の方、お伺いしても宜しいでしょうか?
$PAGESIZE = 10;
//ここにmysqlに接続するスクリプト
extract($_REQUEST);
if (!isset($page)) {
$page = 1;
}
if(!empty($fld)) {
//$fldに検索したい住所が入ってます。
$local = addslashes($fld);
$where .= "add1 = '$fld' && ";
}
if(!empty($where)) {
$where = substr($where, 0, -3);
$where = "WHERE " . $where;
}
$sql = "select count(*) as cnt from ○○ ". $where;
$rst = mysql_query($sql);
$row = mysql_fetch_array($rst);
$tcnt = $row["cnt"];
mysql_free_result($rst);
$totalpage = ceil($tcnt / $PAGESIZE);
$pagehead = "<B>$tcnt 件みつかりました。 " . "[" . ($PAGESIZE * ($page - 1) + 1) . "-";
if ($page < $totalpage) {
$pagehead .= ($PAGESIZE * $page) . "] を表示</B>";
}
else {
$pagehead .= "$tcnt] を表示</B>";
}
$sql = "select * from ○○ ". $where. " order by renban desc limit " . $PAGESIZE * ($page - 1) . ", $PAGESIZE";
$result = mysql_query($sql);
$rows = mysql_num_rows($result);
if($rows == 0){
echo "<p>登録データがありません。</p>";
}
else {
while($row = mysql_fetch_array($result)){
echo "<p>";
echo $row["renban"];
echo " ";
echo $row["tourokubi"];
echo "<br />";
echo $row["people"];
echo " ";
echo $row["add1"];
echo $row["add2"];
echo "-";
echo $row["sta"];
echo " ";
echo $row["tel"];
echo $row["url"];
echo $row["sejitu"];
echo $row["pr"];
echo "</p><hr />";
}
}
?>
<?= $pagehead ?>
<?php
mysql_free_result($result);
mysql_close;
$param_local = rawurlencode($local);
if ($page > 1) {
$body .= "<A href = '$PHP_SELF?page=" . ($page - 1) . "&tcnt=$tcnt&local=". $param_local. $param_category. "'>" . "前の $PAGESIZE 件</A>";
}
if ($totalpage > 1 and $page < $totalpage) {
$body .= "<A href = '$PHP_SELF?page=" . ($page + 1) . "&tcnt=$tcnt&local=". $param_local. $param_category. "'>" . "次の $PAGESIZE 件</A>";
}
?>
<?= $body ?>
</body>
</html>

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ページャを作りたいということですか?
回答になってないですが
私はサンプルで公開されていたスクリプトを使用しました。
結構便利ですよ。
参考URL:http://www.phppro.jp/news/311
No.3
- 回答日時:
どうしてもうまくいかず、とは、具体的にどうなるのでしょうか?
また、
> $sql = "select count(*) as cnt from ○○ ". $where;
ここで最終的に組み立てたSQL文の内容は正しいでしょうか?
クエリーを実行する前に、print_rするなりして確かめてみてください。
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
どうしてもうまくいかないというのは、検索はできているのですが
十件表示などができない状況です。
もう一度スクリプトを確認してみます。
print_rはやっておりませんでした。ご指摘ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- PHP 重複を防ぐ記述について教えて下さい。 3 2023/04/03 14:35
- PHP DBのハッシュ化したパスワードをpassword_verifyで戻し照合したのですが上手く行きません 2 2023/02/06 13:24
- Perl RSSにdiv,ul classを付けたいのですがどのようにつけるのかわからないです 2 2022/03/28 01:53
- MySQL SQL任意に並び替えをしたい 2 2023/08/28 10:47
- PHP PHP一覧表示した項目にリンクをはりたい 1 2023/07/12 17:08
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配列で指定した値のみをMySQLか...
-
チェックボックスによる複数の...
-
チェックボックスの値の受け渡し
-
PHP+MySQL テーブルが表示され...
-
テーブル<TR></TR>の処理について
-
データベースのページング出力...
-
抽出結果にランク付けを・・・...
-
PHP MySQL で updateができま...
-
データベースサーバーにあるデ...
-
PHPでMySQLのデータを2次元配...
-
MYSQL→PHP→10件表示
-
自動的にchekboxを
-
PHPで[]の使い方について
-
PHP セレクトメニューの呼び出...
-
PHPでデータベースに正しく入力...
-
文字化けするのはなぜですか
-
データベースに存在するデータ...
-
JAVA SQLServerException 列名 ...
-
phpで以下のようにHTMLで出力さ...
-
phpからdbへアクセスし、レコー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DBで検索結果に該当するデータ...
-
PHPで[]の使い方について
-
mysql_fetch_assoc()の非推奨
-
アラートでyes noを作りたいです。
-
チェックボックスでチェックし...
-
チェックボックスから検索、PHP...
-
checkboxクリック時、SQLを実行...
-
phpでmysqlを使ってデータベー...
-
sortable ギブアップです…助け...
-
空だと思ったのに・・・
-
PHP 10件表示 "前へ" "次へ"
-
入力フォームが上手く動きませ...
-
PHP MYSQLから呼び出し後の比較
-
エクセルVBAについて
-
PHPでMySQLデータを呼び出し、w...
-
mysqlから取得した配列をカンマ...
-
データベースのページング出力...
-
チェックボックス検索システム
-
検索したときなにも無かった場合
-
dbに登録したデータをphpのプル...
おすすめ情報