dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小1子供の8月のピアノ発表会の曲を探しています.
1.オクターブがない(指が届かないので)
2.ペダルを頻繁に踏まない
以上のような条件を満たすものがあれば,教えて下さい.

 先生は2週間ほど前にランゲの「幼き流浪者」を薦めて下さったのですが,ほとんど弾けているので曲を変えた方が良く,先生自身も探すが,保護者の方でも探して欲しい,ということで,質問致しました.

 よろしくお願いします.

A 回答 (3件)

中田義直の子供のピアノ曲集はどうでしょう。


同じくらいの頃、エチュード・アレグロを弾きました。

最後にグリッサンド+ペダルがありますが、非常に聞き映えがしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。ご回答を頂いた日ぐらいに、ちょうど、エチュード・アレグロを弾かせていただくことになりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/05/06 00:03

まず、今どんな教則本を習っておられるのかを書いていただかないと、どなたからも答えはもらえませんよ。



レベルがわからないと、考えようが無いので、補足、お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。一応、中田喜直のエチュード・アレグロを弾くことになりそうです。なお教則本ですが、子どものハノン、ブルグミュラー25の練習曲、チェルニーやさしい20の練習曲、やっぱりすきピアノ名曲集を習っています。お勧めがあるようでしたら教えて下さい。
(小2でした。。。)

お礼日時:2007/05/06 00:14

娘さんのピアノのレベルがどのくらいなのか?わからないので回答しづらいのですが


「ブルグミューラー25の練習曲」の中から選択するのはダメでしょうか?
指が短くても弾きやすい曲が多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。中田喜直のエチュード・アレグロを弾くことになりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/05/06 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!